<広告>

月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(0ヶ月~3ヶ月)

<広告>

   

0歳0ヵ月頃 の赤ちゃんの寝かしつけ

おっぱいとねんねの繰り返し
新生児期の赤ちゃんはおっぱいを飲んではねんねし、2~3時間後に目覚めたらまたおっぱいを飲んでねんねする…の繰り返しです。
昼夜の区別なくおっぱいとねんねを繰り返し、睡眠時間は16~20時間。
ママは夜中の授乳が特に大変なので、この時期はできるだけ横になって安静に過ごし、赤ちゃんがねんねしているときは一緒に眠りましょう。
赤ちゃんの寝かしつけ(0か月~3か月)

Click here to preview your posts with PRO themes ››


Click here to preview your posts with PRO themes ››

0歳1ヵ月頃 の赤ちゃんの寝かしつけ 昼夜の区別がつきはじめる

昼間起きている時間は徐々に長くなってくるものの、まだ昼夜の区別は明確ではないので、ねんねと授乳のリズムが定まらない赤ちゃんも多いです。
夜中の授乳など、赤ちゃんに合わせたリズムでの生活を心がけましょう。
赤ちゃんが目覚めているときは、たっぷり向き合ってあげると生活リズムが整いやすいです。
12_m

Click here to preview your posts with PRO themes ››


Click here to preview your posts with PRO themes ››

0歳2ヵ月頃 昼夜の区別をつける

まだ夜中起きることも多いですが、昼夜の区別をつける環境づくりを心がけましょう。
夜遅くまで部屋がこうこうと明るかったり、テレビの音がうるさかったりすると、赤ちゃんが静かに眠ることができません。
夜20時くらいになったら部屋の明かりを消し、静かな環境を整えること。
朝も早めにカーテンをあけて部屋を明るくし、昼夜の区別を赤ちゃんも体感できるよう心がけましょう。
22_m

Click here to preview your posts with PRO themes ››


Click here to preview your posts with PRO themes ››

0歳2ヵ月頃の赤ちゃんの寝かしつけ 昼間は活動的に

昼夜の区別をつけるために、部屋の環境を整えると同時にしておきたいのが昼間の活動。
スリングに抱っこして外の空気を吸いに出かけたり、起きている間はスキンシップや遊びを一緒に楽しんだり、活発に過ごしましょう。
活動的に過ごすことで、夜の睡眠時間も徐々に長くなっていきます。
23_m

Click here to preview your posts with PRO themes ››

⇒子育て講座赤ちゃん編へ

⇒月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(0ヶ月~3ヶ月)

⇒月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(4ヶ月~7ヶ月)

⇒子どもの睡眠がよく分かる6つのレッスン

<広告>

【月齢別子育て講座】
0歳
0歳 0ヵ月0歳 1ヵ月0歳 2ヵ月
0歳 3ヵ月0歳 4ヵ月0歳 5ヵ月
0歳 6ヵ月0歳 7ヵ月0歳 8ヵ月
0歳 9ヵ月0歳 10ヵ月0歳 11ヵ月

1歳
1歳 0ヵ月1歳 1ヵ月1歳 2ヵ月
1歳 3ヵ月1歳 4ヵ月1歳 5ヵ月
1歳 6ヵ月

1

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

 - 子育て講座, 寝かしつけ , , , ,

<広告>



 - 子育て講座, 寝かしつけ , , , ,


  関連記事