【違和感】もうすぐ2歳の息子に赤ちゃん言葉を使う旦那!! | すくパラNEWS
<広告>

【違和感】もうすぐ2歳の息子に赤ちゃん言葉を使う旦那!!

<広告>

   

名称未設定子育て23suku 1

息子と遊ぶ旦那にしばらくあった違和感の正体がコレでした。

絵本を読む息子に「すごいでちゅねー」というパパ40代。

「もういっかい!よむのー!」と息子1歳11か月(もうすぐ2歳)

もうすぐ2歳の息子より赤ちゃん言葉の40代のパパ。

いい大人が赤ちゃん言葉を使うと気持ち悪い、よく言われますが……
身近だと案外、気づかないものです。

パパ本人もまた無意識に出てることが多いみたいですが。

そもそも、赤ちゃん言葉と言われている
「でちゅー」
などは、赤ちゃんこそあまり話さない気がするのだけれど。

<広告>


⇒作者:Misako.さん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, みんなの漫画, 旦那, 男の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 旦那, 男の子


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義母が押し付けた“ボロボロのお古”に夫が強烈一言!義母がまさかの行動に!【お義母さん!それってワザとですか?⑱】by こんかつみ

関連記事:

「カレーは野菜だから大丈夫!」全部のせカレー暴食に妻絶句…50歳夫の減量計画は前途多難!【松本ぷりっつのダンナ50歳、楽しく健康イケオジ部!】第2話:「スポーツジムにきてみた!!」後編 by 松本ぷりっつ

関連記事:

彼氏の名前も大学も嘘…家から追い出された女子高生に迫る“最低な企み”とは?【親には言えない 第124話】by こっとん

関連記事:

離婚を応援する義母がまさかの提案…「全部あなたにあげる」と差し出した“もの”の正体とは?【自称・「いい男」と結婚しました #18】by ちゅん

関連記事:

頼みの彼は名前すらも嘘!信じた女子高生を笑い者にする“最低な会話”が酷すぎる!【親には言えない 第123話】by こっとん