朝、放課後等デイサービスに行きしぶる坊やの巻 by ばよ

<広告>
「放課後等デイサービス」とは、障害児・発達障害児たちが放課後や土曜日に通う施設のことです。
利用料金は、自治体も負担してくれるので、かなり助かっています。
学童のような場所です。
- - - - - - - - - - - - - - -
ここ最近、長男タロは休みたがるようになってしまいました。
タロをおんぶしながら、「なんで嫌なのよ」と聞いても理由は言わないので、参っちゃいます。
「そんなにおかあさんと一緒にいたいのー。甘えんぼさんだねー」と言うと、
「そうだよ! だから休ませて」と必死です。
先生が怖いわけではないようです。
先生にそれとなく聞いてみると、連日9~16時まで過ごしているので、疲れが溜まっているのでは…とのことでした。
タロが泣きベソをかきながら「明日は、行くから…」というので、
私は根負けして休ませることにしました。
「おかあさんありがとう! 家で何する?」
休むことが決定したとたん、心の底からうれしそうな笑顔を見せてきました。
この笑顔を見たら、もういいや今日は、と思いました。
ほんとに明日は行くのかな。
ぼやきを最後まで聞いてくださってありがとうございました(^^)
<広告>
⇒作者:ばよさん
⇒みんなの漫画読む

★フォローして星河ばよさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>