<広告>

若いお医者さんへの心配。ドキドキした救急病院での処置【息子が2回も頭を切った話③】 by やよいかめ

<広告>


12

   

こんにちは。やよいかめです。

◆前回のお話

階段から落ちて動かない息子を抱き上げると・・【息子が2回も頭を切った話②】

 

【若いお医者さん】

診察室に入って、やたら若いお医者さんだと心配になってしまうのは私だけでしょうか?

自分よりだいぶ若い先生だとちょっとドキドキしてしまいます。

ちゃんと勉強してきた人だし、医師免許を持ってるんだから大丈夫だとは思うんですけどね。

 

意識もしっかりしているし、嘔吐もなかったので、CTとかレントゲンなどは撮りませんでした。

「息子が2回も頭を切った話 その②」の作中に出てきた看護師さんが今回いなくなっていますが、そのベテランぽい看護師さん達は息子の傷口を見て、先生と相談するとテープや縫うための用具を準備してくれるためにパタパタ動いてくれてました。

診察室に取り残された新米そうな若い先生と泣く息子とビビる私。

シュールな空気が立ち込めました、、、、。

 

【処置後】

ちなみに夫と娘はちょうど縫い終わった後にやって来ました。

ママが救急車に乗って行ってしまうー!と泣く娘をなだめつつ、車で駆けつけてくれたのですが、転勤族なんで救急病院の場所を探すのにも一苦労だったようです。

この後、夕食は用意してたけどファミレスでご飯を食べて帰りました。

もう何もやる気力なかったです。

夜の救急病院は本当にエネルギー吸い取られます!

 


※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてやよいかめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 失敗, 怪我, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 失敗, 怪我, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

『ダウン症育児』妊娠中、先生から何も言われなかったけれど… by 浅木ちひろ

関連記事:

『99%の赤ちゃんが起きて撮影』という写真館の技は意外にも…【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑧】 by はなうさ

関連記事:

ぐっさんが搾乳のプロになったワケ その2【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑭〜】 by まきこんぶ

関連記事:

子育ての達成感ってなんだっけ…?自閉症の息子との毎日に疲れ果て…【完璧主義のクセが出て心が壊れた話②】 by ベス

関連記事:

ついに来た限界の日。癇癪を起こす息子を置いて私は…【自閉症長男あーのお勉強事情。④】by よいこ