家事育児を一切やらないモラハラ旦那。風邪で妻がダウンすると…【ワンオペ育児より地獄⑥】 by カコマツ

<広告>


12

   

◆前回のお話

モラハラ旦那に常識は通用しない!唖然とした旦那の所業【ワンオペ育児より地獄⑤】

 

モラハラ夫に常識やルールは通じない。

24時間365日どんな時も通じません。

 

【菌をばらまく旦那】

 

例えば、咳エチケットをやろうとしないのです。

何度指摘しても、くしゃみや咳の時に口をおさえようとしません。

 

くしゃみなんかは、狼の遠吠え風にわざと、

〝ハックショオオオオオオオオオ~~~~~オゥオゥオゥオ~~ゥン〟

と、激しめに長めのものを勢いよく放出して、唾液をそこら中にばら撒きます。

それは風邪を引いていてもお構いなしです。

 

 

風邪を引いている時なんかは、ますますわざと菌をばら撒きます。

『移るからやめて』

『口をおさえないならマスクして』

と、伝えても無視です。

 

 

そのせいで息子に風邪が移ったことがあり、本当に散々でした。

 

赤ちゃんは鼻が詰まると息がしづらくなるので、治るまでずっと苦しそうにしていて、息苦しさと発熱でつらそうな様子を見て心が痛くなりました。

まめに鼻水吸引をしても鼻はすぐに詰まりますし、そもそもぐずる子どもの鼻水を吸引するのは非常に大変です。子どもにも私にも負担がかかります。

息が苦しいことで寝つきが悪くなり、やっと眠れても苦しくて目が覚めて夜泣きは増えますし、私も睡眠不足で疲弊しました。

 

【旦那への軽蔑の眼差し】

 

自分が移した風邪のせいで息子や私が大変そうにしていても、旦那は見て見ぬ振りです。

心配するのは自分の夕飯のことだけです。

 

 

熱が上がってきたので、小児科を受診しました。

インフルエンザが流行りだした時期で、院内は明らかに混んでいます。
待ち時間が長くなることはすぐにわかりました。

 

予想通り、1時間待っても呼ばれず、息子の体力や機嫌も限界で何度もぐずりました。私がほぼ立ちっぱなしの状態でなだめながら抱っこしていても、旦那は待合室のソファにドカッと座った状態で、終始スマホゲームに熱中していました。

息子が泣いても、私が大変そうにしていても微動だにせず、旦那は一切無視です。

自分が子どもの親という自覚は全くありません。

 

 

ダメ元で抱っこを替わってとお願いすると、

〝育児は母親の仕事だ。俺の仕事じゃない〟

の一点張りで、私と目も合わせずスマホゲームを続行しました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, ワンオペ育児, 旦那, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, ワンオペ育児, 旦那, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

こんな事が許されるの?「宿題を忘れたら罰として…」と笑顔で話す教頭先生の衝撃発言【温和な教頭先生の裏の顔 前編】by あん子

関連記事:

子供の悪い所ばかり指摘され嫌な思い出しかない保育園の先生。久しぶりに見かけると…【「私だけ辛い…」オカンにはそれぞれの悩みがある④~最終話~】 by eriつぃん

関連記事:

2歳半の娘が5日間我慢した結果…【トイトレをしてたら便秘になってトラウマになった話②】 by みほ

関連記事:

体調を崩しやすい娘「子供に我慢させて仕事がしたい?」その言葉に私は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑨】 by さやけん

関連記事:

もう一人の優秀賞はやっぱり私!自信満々のクラスメイトが受賞を確かめに行くと…【とにかく表彰されたいクラスメイト④~最終回~】 by あやかず