<広告>

謝罪から始まった両家顔合わせ【いきなりばぁば③】 by おーちゃん

<広告>


12

   

◆前回のお話

彼氏との間に赤ちゃんが出来たという娘の電話。押し寄せた感情は…【いきなりばぁば②】

 

娘の彼氏とご両親が我が家に訪問!
やはり緊張しますよね…ドキドキ…

そして相手側から最初に謝罪され、どうリアクションして良いのか固まります…。
おとぉの方を見ても寡黙なまま…。空気が重い…。

 

 

いや、こういう場合のマニュアルなんて無い!

私が思った事を相手に伝えれば良いのだ…!

 

 

おとぉナイス!!!

そうです…突然の妊娠ですが、大切な命です!

娘が私に打ち明けた時もそうでしたが、この日も思った事は一緒でした…

この尊いお腹の赤ちゃんに対して「ごめんなさい」や「申し訳ありません」を使うんじゃねぇぇぇ!!!

実際、私の心境は本当に喜びや楽しみになっていました。

ましてや責めようもありません!

だって娘と彼氏の同意のもとでの結果です。

 

いや、でも立場を変えて考えると、私にも息子がいますので、このケースになれば…やはり相手の親御さんに謝るかもしれませんね…。

それは相手に反対されたり憤られるのを設定した場合ですが…。

だからもしかしたら彼氏のご両親もそう予想されていたのかもしれないなぁ…。

 

 

彼氏も働き出してまだまだ駆け出しの頃です。

20歳そこらですから遊びまくりたい時期だったはずです…。

(あの…余談ですが やはり男の子をお持ちの方はある程度、息子に蓄えさせないと…急を要する場合は不安しかないと思われます…お金は無いよりあるに越した事はありません。これを機に私も息子にはお金は先に貯金に回せ!と口うるさくなりました 笑)

彼氏のお母さんはこんな感じで息子に常に塩対応です…。

ここまで言われると不安しかありません…汗。

でも後々このお母さんに娘は何度も救われます。常に娘の味方でいてくれました。本当に器の大きい女性です。

これは同じ息子を持つ母として大いに影響を受けました。

 

さて…段々と緊張もほぐれてきたところで

私にとっての本題を伝えることに…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしておーちゃんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 女の子, 妊娠 ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 女の子, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

上の子が生後5ヶ月で2人目妊娠。これが娘のわがまま伝説の始まりだった…【年子の妊娠①】 by ミドリャフカ

関連記事:

お父ちゃんが大活躍のイヤイヤ期!大抵のイヤイヤはこれで解決?! by さやけん

関連記事:

託児所の洗礼で息子が発熱。休まない夫にブチギレ!職場の事も気になって…【ワーキングしくじりエピソード②】 by 新庄アキラ

関連記事:

保育園、幼稚園どっちにする??【末っ子ミーのおともだち生活(51)】 by ユウ

関連記事:

息子の反応は自分の子育てのせい?寂しさが押し寄せた出来事【なんてこった!ママっ子じゃない第1子②】 by mito