<広告>

保湿剤を塗った数分後、娘の様子がおかしい?!【保湿剤で大失敗!娘の顔が赤くなってしまった話①】 by こもりな

<広告>


12

   

赤ちゃんは特に保湿しなくても

お肌プリプリなイメージがあったのですが、

 

 

産前のパパママ教室に行った際、

市の保健師さんから

赤ちゃんの肌はデリケートだから

早いうちから保湿をした方がいい

教えていただきました。

 

早い段階から毎日保湿してあげると

アトピー性皮膚炎になるリスクが

下がる可能性もあるそうです。

 

ということで

赤ちゃんが産まれる前に

保湿クリームを買いに行きました。

 

しかし

 

 

クリームやローション、ミルクタイプまで

保湿剤ってメーカーも種類も沢山!!

 

赤ちゃん用の保湿剤が

こんなに沢山あるとは思っておらず、

特に何も調べないで

買いに来てしまったので

どれがいいのやら

 

 

その場でスマホで検索したりして

悩みに悩み、

口コミ評価も高いローションタイプの

皮膚科医による皮膚低刺激性テスト済みと

書いてあるものにしました。

 

低刺激性テスト済みって書いてあるし

安心して使えるだろうという理由で

決めた保湿剤。

 

娘が産まれ、自宅での沐浴後に

娘の全身の肌に保湿剤を塗りました。

 

 

保湿剤を塗ったあとは

しっかり保湿されて

娘の肌もみずみずしくなりました。

 

あぁ、この保湿剤で良かった

 

そう思った数分後

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてこもりなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「隠していたことがある」 立ち直った義姉が語った過去…向き合った“彼”の反応は?【#55】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

学校からのお便りがない!聞けるママ友もいない!そんな時には…「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】② by ポンコツママ

関連記事:

表彰式会場に入った途端、娘も先生も青ざめて…【夏休みの宿題が巻きおこした悲しい出来事②】 by つきママ

関連記事:

ベテコついに現る~麻酔はタイミングが重要!~【私、無痛分娩で産みました。出産編③】 by のぶえ

関連記事:

また『あの男の子』がいる…。意外な場所での再会【香港でストーカー!?の話②】 by ムチコ

関連記事:

何気ない一言だけれど…言葉の裏にある旦那の本音【添い乳により首を盛大に寝違えた話③】 by まゆ