子供たちを朝から怒ってしまった日。寝室を覗くとそこにいたのは・・ by かわいかあこ | すくパラNEWS
<広告>

子供たちを朝から怒ってしまった日。寝室を覗くとそこにいたのは・・ by かわいかあこ

<広告>

   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

忙しい朝、どうしてもイライラしてしまうことがあります。

ホルモンバランスの問題で・・とか、予定がつまっていて時間がいつもよりないときとか・・。

そういう時は、つい子供たちに強く当たってしまうこともあります。
この日も鬼の形相で怒鳴りつけたりしていました。

保育園に送り届けて帰宅し、何気なく除いた寝室。

そこにはとても丁寧に、大事そうに寝かされたぬいぐるみがいます・・。

赤ちゃんにみたてて、寝かしつけごっこでもしてたのかなあ。

風邪ひかないように暖かくしてあげたんだね・・。

ああ、ちゃんと二人とも優しい心が育っている。

そんな二人に些細なことで朝から怒鳴り散らして、本当に器の小さいかあちゃん。

反省しきりの、切ない朝でした・・。

 

<広告>


⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「女の子なのにかわいそう」義母の言葉に怒りが沸くが、心のどこかで思うことは…【我が子が可愛くないなんて①】 by ささこもち

関連記事:

『アスレチックに入れない』は母の勘違い!やっと遊べると思ったら…予想外の母の言葉【兄妹格差 第12話】by こっとん

関連記事:

それでいいのか中学生!GW最終日に息子が気付いた致命的な『忘れ物』 by あゆたろう

関連記事:

「これじゃない!!」体調が悪いので夫にうどんが食べたいとお願いしたら… by momobuta

関連記事:

家族連れは見たくない!「30代は売れ残り」「出産のリミット」アラサー女性をモヤモヤさせるもの【独身と既婚どっちが幸せ?第26話】by ゆりゆ