留守番中に起こったこと【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出③】 by みほ | すくパラNEWS
<広告>

留守番中に起こったこと【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出③】 by みほ

<広告>


12

   

◆前回のお話

祖父達との留守番中、状況が一変した出来事【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出②】

 

家に帰ってきた母達。母は家に着くなりすごく驚いたそうで…。

それもそのはず、出かける予定だった祖父がまだ家にいて、お留守番してた私が泣きながら祖父に抱きついていたからです。

 

 

 

前回の記事でもお話しましたが、私が大泣きし、出かける予定だった祖父を引き止めたそうなんです。

祖父はそのときの状況を母に話しました。

 

 

お留守番していた私は伯母と遊んでいたそうなんですが、祖父が「出かける」と言った瞬間、顔色が変わったそうです。

それを見て祖父は「あれ…?」と思ったそうで…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 3歳児, じいじばあば, 二人目以降 ,

<広告>



 - 2歳児, 3歳児, じいじばあば, 二人目以降 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

プロの演奏を聞いた娘の反応は?子供向けクラシックコンサートに連れて行くと・・【いろんな習い事や体験をさせたい④】 by irakoir

関連記事:

「おちょーめん」て何のこと?? by アダチプロダクツ

関連記事:

「書くこと」にハマっている娘が夢中で遊んだ!『スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス』が凄かった話 by nao

関連記事:

療育のモニタリングで夫が絶句。呟いた言葉は…【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑦】 by ワンタケ

関連記事:

お片付けは大事だけれど、3歳の娘がしまった物は… by 絵筆ちゃんのお母さん