<広告>

小5娘のお腹にできていた握りこぶし大のもの【腹痛から緊急手術となった出来事⑪】 by きたぷりん

<広告>


12

   

娘が小学5年生の時、腹痛から緊急手術となった出来事を

書いています。

↓これまでの話はこちらからどうぞ

腹痛から緊急手術となった出来事

             

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先生に娘の状態をよくわかってもらうよう

そしてちゃんと検査をしてもらうために

手紙を書いた次の日は月曜日で

腹痛が始まって8日目、入院して6日目でした。

 

 

この日は旦那が仕事を休んで娘の付き添いをしてくれます。

とにかく早く行って欲しくて朝から念を押し、私は仕事へ。

月曜日なので駐車場は混んでるかもしれないなと思いながら

携帯を職場の机に伏せて連絡を待っていると

10時過ぎくらいだったか11時は過ぎていたか、旦那から通知が来ました。

 

 

旦那はあまりまめにラインなど送るタイプではないんですが

しつこいくらいに手紙のことを言ったので

きっとその返答を早く伝えてくれようとしている…

きっとそのことだ…!と思い

携帯を開けて見た旦那からのメッセージは…

 

あまりに予想外のことで

すぐに理解ができませんでした。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 小学生, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

体格と月齢にズレがある長女。1歳になるまでの服装事情は…【こだわり強めな長女の服装問題②】 by ぴなぱ

関連記事:

フリーダムな子供たちのお風呂タイム by いずのすずみ

関連記事:

うれしいけれど、母は複雑な心境です…by ももひらみーこ

関連記事:

はにかみ屋さんの娘の寝起き by まめすけ

関連記事:

ママ歴7年。未だにママ友との付き合い方が分からない…!【ママ友コミュニティが苦手すぎる母の苦悩!!①】 by ようみん