<広告>

Bさんの捨て台詞によってようやく終結したと思いきや…【勘違いママBさんとの奮闘記⑲】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

こんにちは。

白目みさえです。

 

【勘違いママBさんとの奮闘記】今までのお話はこちらから

 

基本的に誰に対してもずっと失礼なBさんですが、武田の拒否に対して「目上の人にその口のききかたは失礼よ!」と反撃してきました。

「もういいよ」って言うたのに。

女性の「もういいよ」は「もう良くない」なんて言いますけど。

秒で覆してますやんか。

時間にしてほんまに5秒くらい。

全然「もう良くない」でした。

どうしても「自分のターン」で終わらないと気が済まないんですねBさんは。

それを察した私たちはもう黙って聞いていることにしたのですが、それを見たBさんは更にこんな捨て台詞をかましてきました。

 

【Bさんの更なる謎攻撃】

 

お気づきですか?

「オタクの人」と一括りにしてきました。

これでBさんがオタクに対して偏見を持っておられることがわかりますね。

Bさんにとって都合の悪い面は全て「オタクのせい」にできるみたいです。

別の言い方に直すと「これだからオタクは」と同義語です。

もちろん「オタク」のせいではありませんし

なんやったら今の状況はおおむね「Bさん」の提供でお送りしております。

 

そして伝家の宝刀「別にいい」

こういう場合の「別にいい」は90%の確率で

全然良くないです。

 

もちろんこの場合も「全然良くない」ですよね。

だってBさん、ついさっき「もういい」って言うてますもん。

「もういい」も「別にいい」も訳は同じ「全然良くない」です。

「俺の話を聞け」とほぼ同語だと思われます。

前にBさんは「言葉を大事にしている」とかなんとか言うてはったと思うんですけど。

全然感情と言葉が一致していない。

それはええのん?ってなります。

一体誰のどの言葉を大事にしているのでしょうか。

「他人の使った言葉を自分にとって都合の良いように訂正すること」を大事にしているんですか?

 

 

ここまでご覧になられた方でボスママと合う人っています?

言うこと全く一貫してないし

責められたら論点ずらして相手の攻撃し始めるし

「あなたのため」とか言いながら相手の現状否定しかせえへんし

「私は人の気持ちがわかる」とか言うやつは大体

ぜんっぜんわかってないからな!

 

第一、自分のことすらわかってない人に他人の気持ちなんかわかるかい!

全然言動が一致してないやないか。

それなのにさも「こんなに人に合わせられるキャパの広い私が合わせられないなんてよっぽどおかしいわよあなた」と言わんばかりの態度。

 

ちゃうちゃうちゃうちゃう。

ボスママに合う人がいるんじゃないんです。

ボスママに「合わせてくれる人」がいるだけなんです。

たまたま目の前の人が「私に合わせてくれない人」だから「あなたは合わないわ」と認識されているようですけど。

キャパの狭さが露呈しておられます。

合わせてくれる人しか相手しないとか。

猿山の大将でも、もうちょっと心広く振る舞ってまっせ。

 

 

そんなこんなで最後の最後まで勘違いされたまま、そして会話は噛み合わないまま。

この日のBさんとのいざこざは終わりました。

 

突っ込みながらでしたので、かなりの長編となりましたが

時間にするとせいぜい15分くらい

の出来事でしたからね。

この時間はあまり人もいませんでしたし、

なんかあそこちょっと揉めてんなーくらいだったと思います。

 

それでもさすがにどっと疲れた私は。

田中さんにもらう予定の野菜は後日別の場所で受け取ることにして、「もう帰ろう」と決意しました。

 

その時、背後から武田嫁が「みさえちゃん」と囁いてきて…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ友 ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ友 ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

保育園の園長が朝から激怒!保護者を怒鳴りつけ1人づつ確認することは?!【口コミ☆1保育園に入園しました③】 by きあち

関連記事:

ママ友の目的は『勧誘』! 止まらない勧誘トークに私が返したひと言は…?! 【恐怖!勧ゆうこからの勧誘!③】 by 晩島

関連記事:

「妊娠中に何かあったら」なんて意地悪!!妊娠報告タイミングへの優しいアドバイスに逆キレして...【独身と既婚どっちが幸せ?第80話】by ゆりゆ

関連記事:

「つらい…」息子も私も見知らぬ土地で余裕がない毎日…そんな時に【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路②】 by あん子

関連記事:

妊娠がわかってすぐに職場に報告!先輩ママの“微妙な反応”はどうして?【独身と既婚どっちが幸せ?第79話】by ゆりゆ