<広告>

息子がまだオムツだと幼稚園の先生に伝えると…【2歩進んで3歩下がるトイトレ④】 by ひつじ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【2歩進んで3歩下がるトイトレ】

 

【二転三転やっぱりそう甘くはない

 

『トイレでできたシール』の恩恵を受け、誘われずとも「トイレ行く」と言えるようになってきたふくくんでしたが、次第に雲行きが怪しくなってきます。

またトイレに行く回数が減ってきたのです。

原因はよくわかりません。飽きたのかも…。

めげずに、起きてすぐや食後などに誘っていましたが、断られる回数の方が多くなっていきました。

ついには11回すら行かなくなり、さすがに凹みました。

せっかく上手くいっていたのに…。

どうしたら上手に誘えるのか考える日々上手くいかず、ついイライラしてしまうことも。

【オムツはいつか外れる】

 

そうこうしているうちに季節は秋になり、幼稚園の入園願書受付の時期が近づいてきました。

希望の幼稚園を見学した際、オムツが外れていなくても大丈夫か質問しました。

すると……

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてひつじさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, トイレトレ, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, トイレトレ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

守ってやれなかった――娘と並ぶ産婦人科で、父に突きつけられた“現実”とは?【親には言えない 第172話】by こっとん

関連記事:

「私、お母さんの一番になりたかった」祖母に可愛がられた姉が抱えた“誰にも言えない想い”【血はつながってるのに会話が成立しません #18】 by nekoneko

関連記事:

女同士って恋愛の話ばっかり!!つまらなくないの?【独身と既婚どっちが幸せ?第114話】by ゆりゆ

関連記事:

家事育児から逃げる夫に…妻は笑顔で“逆転のひと言”を放った【マンフル夫 #5】by 尾持トモ

関連記事:

笑撃!既読にならない母を探してまで娘が伝えたかった用件は?【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ161話-11】by 松本ぷりっつ