双子を授かって幸せなはずなのに。現実は…【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!①】 by あやか | すくパラNEWS
<広告>

双子を授かって幸せなはずなのに。現実は…【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!①】 by あやか

ページ: 1 2

6コマ目 SNSをひらいたら…
<広告>

   

はじめまして!
あやかと申します。
すくパラ倶楽部で漫画を描かせていただくことになりました。
よろしくお願いします!

私は4歳の双子と1歳の子を育てるママです。
今回は、双子を出産したあとの体験談を4回にわたって描いていきます☆
どうぞお付き合いくださいませ!

 

【双子出産!人生最高のプレゼント】

1コマ目 出産シーン

 

2016年、私は帝王切開で長男・長女となる男女の双子を出産しました。

リスクの高い双子妊娠。

切迫流産、切迫早産にもなり、長い安静期間と入院期間がありました。
それでもお腹のなかの双子が頑張ってくれて、
37週、二人合わせて5.5kgまでお腹の中で育ててからの出産でした。

常に痛みと不安と隣り合わせだった妊娠期間を経てからの出産。

でも、そんなことも、彼らの姿を見たら吹っ飛びました!!

 

2コマ目 出産直後

 

可愛い!!

めちゃくちゃ可愛い!!!

これから幸せいっぱいの育児ライフが始まるんだと、ワクワクしていました。

 

【でも、双子育児は過酷だった】

 

夫は育休を取っておらず、親にも頼れなかったため、
平日は双子をワンオペ育児。

一人で二人の赤ちゃんをみるのは
想像以上に大変で、しんどいことでした。

 

3コマ目 双子育児に疲弊①

 

エンドレスに続く授乳、

おむつ替えは一日に15回程度、

うまくいかない寝かしつけ…。

 

双子は、片方が泣いたり、同時に泣いたり。

一日中泣き声を聴いていて、
頭がおかしくなりそうでした。

 

二人を抱っこし続けて、両手が腱鞘炎になってしまいました。
ロキソニンの湿布を貼って痛みに耐えながら抱っこしていました。

 

4コマ目 双子育児に疲弊②

 

夜も寝られず、ご飯もろくに食べられない。

気が付いたら何日も窓を開けていない…
ということもありました。

 

私は、双子を授かって最高に幸せなはずなのに
どうしてこんなに追い詰められているんだろう。

長男と長女と、もっと色んな体験をして、
楽しい時間を過ごしたいのに、なにをしているんだろう。

お散歩をしたり、ベビーマッサージをしたり、リトミックをしたり。

赤ちゃんと楽しめるようなアクティビティをもっと体験したかったし
行きたい気持ちもある。

でも、現実は全く余裕がない。

 

出掛ける余裕もなく、ただ家で双子のお世話に明け暮れる毎日。
病院と買い物以外はほとんど外に出られず、引きこもっていました。

そんな日々を送るうちに、気持ちも鬱々と暗くなってきました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あやかさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 双子育児, 子育て, 産後 ,

<広告>



 - ママ, 双子育児, 子育て, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

先生が保育士としてではなく1人の女として伝えた言葉とは…【2度目の失敗⑱】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

幼稚園で初めて出会った『叩いてくるお友達』 4歳の息子が語った“自分だけが叩かれる理由”とは?【こんなはずでは系育児】第24話-幼稚園トラブル(後編)① by chiiko

関連記事:

NY州のウッドベリー コモン プレミアムアウトレットで“まさかの出来事”!レジ待ち中に息子が…【NY親子滞在記⑧】 by きたぷりん

関連記事:

有名企業勤務おだやかな性格のオットとの結婚は予想外の展開に…息子の発達を相談すると…?【うちの子は勉強ができない。②】 by よいこ

関連記事:

机の下に潜り込む事はなくなったけれど…掴めない『あの子』の行動パターン【うちの子は絶対に盗んでません!第26話】 by こっとん