<広告>

このままでは命が危ないのに手術拒否の4歳娘。暴れる娘に先生たちは…【4歳娘の命が危ないと言われた話⑤】 by あやか

<広告>


12

   

こんにちは!

5歳の男女双子と2歳の娘を育てる「あやか」です!

このお話しは去年、双子が4歳の時に起こった出来事です。
どうぞお楽しみください!

◆今までのお話

【4歳娘の命が危ないと言われた話】一覧

 

~前回のあらすじ~

双子の妹(長女)が立てないくらいの腹痛と発熱を訴えました。
総合病院で検査を受けたところ「虫垂炎」と診断され、
緊急手術をうけることになりました。

早くしないと命が危ないかもしれない…

一刻を争う状況なのに、

まさかの長女からの手術拒否が。

 

 

どうするの!?

 

【気持ちはわかるけれども…】

 

4歳の長女にとって、手術は未知のもの。

検査で採血やCTスキャンなどをやったあとなので、

「病院でなにか痛そうな怖そうなものが始まる」

というイメージがついてしまったようです。

 

 

「手術をしないとお腹がいたいのは治らないよ」

と説明しても、

手術の方が怖いと思っているらしく

断固拒否してきます。

 

 

まさか本人がこんなに嫌がると思わなかったので
私もかなり戸惑いました。

 

あんなにお腹痛がっているのに…

おなかも痛いけど手術も怖いみたいです。

手術は全身麻酔なので
当然痛みも感じません。

麻酔で眠っている間に終わります。

でもそういう事情は
4歳の子には分からないですよね…

見たことも聞いたこともないことですから。

 

 

でも、さすがに命がかかっています。

虫垂炎を放置しておくと
命が危ないです。

手術しないわけにはいきません。

 

本人の命のためにも、
手術を受けてもらうことにしました。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

一人でいるママを見た子供が…?!【ママ友付き合いを疎かにしていた結果②】 by おかゆ

関連記事:

鼻血をよく出す息子が心配!小児科の先生に聞いてみたら… by ふくみみ

関連記事:

【赤ちゃんの鼻づまりを解消したい】聞いてるだけで苦しいので色々試してみた結果… by ミハイロ

関連記事:

まさにアメとムチ!!【言葉達者なイヤイヤ期?!②】 by マメ美

関連記事:

熱性けいれんはインパクトマックス【息子の異変①】 by 山田あしゅら