妊娠8週で急に収まったつわり。すると病院で…【私、無痛分娩で産みました②】 by のぶえ | すくパラNEWS
<広告>

妊娠8週で急に収まったつわり。すると病院で…【私、無痛分娩で産みました②】 by のぶえ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

◆前回のお話

旦那は『出産の痛みを経験しないと母親になれない』と考える人でした【私、無痛分娩で産みました①】

 

妊活をはじめてから半年後

私は妊娠しました。

 


 

私が住んでいる場所と実家は1000km近く離れています。

無痛分娩対応の産院は少ないので、

今の家から通える範囲にあるK産院と、実家から通える範囲にあるM産院を比較して検討した結果…

 

 

産院は遠いけど、実際に通うのは里帰りしてからの2ヶ月間だけ。

土地勘はあるし車も使える。

もしもの時は両親がいる。

そう考え、私は里帰りしてM産院で出産することに決めました。

 


 

 

母に妊娠を伝えると、とても喜んでくれたのですが…

 

 

産院を伝えると、当然ながら、どうしてそんな遠い所を選んだのか聞かれました。

 

 

母もまた、

旦那と同じく

「出産の痛みを経験しないと母親になれない」と考える人でした。

 

甘えたことを言うな

出産は痛いのが当たり前

みんな経験していることだから大丈夫

 

母は私を説得しようとしましたが、この恐怖を克服するなんて私には無理でした。

 

なんと言われても、

できないものはできない。

 

 

旦那の賛成が本心からではないことは分かっていましたが、私は母に反対させない為にウソをつきました。

母は「2人で決めたことなら仕方ないけど…」と、納得はいっていないようでしたが、渋々認めてくれました。

 

 

どこか

私1人だけが空回りしているような、罪悪感のような後ろめたさがありました。

 

 

この後ろめたさはどこからくるのか、何に対してなのか

モヤモヤと、心にひっかかりを残したまま…。

 

妊娠から8週目のある日

日に日に増していたはずの気持ち悪さと吐き気が収まっていることに気付きました。

 

 

 

稽留流産でした。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「のぶえさんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, 出産, 妊娠, 悩み, 旦那 ,

<広告>



 - トラブル, 出産, 妊娠, 悩み, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

【このままだとアル中に?!②】開放感に酒量は増え… by やまぎし みゆき
no image

関連記事:

赤ちゃん訪問で発覚した衝撃の事実【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?④】 by はなうさ

関連記事:

39週の妊婦健診で先生が・・神経を使い続ける5日間 by ミドリャフカ

関連記事:

足に奇形?!出産直後、理解できなかった旦那の言葉【高齢出産なめてました。体力不足で色々と限界になった話⑭】 by 宝田くま子

関連記事:

張り詰めていた糸が切れてしまった瞬間【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑥〜】 by りんりんまま