やっとわかった娘の病名とそのきっかけ【小児科選びは大切だと思い知った話⑤~完~】 by つきママ | すくパラNEWS

やっとわかった娘の病名とそのきっかけ【小児科選びは大切だと思い知った話⑤~完~】 by つきママ

<広告>


12

   

こんにちは。つきママです!
インスタグラムでエッセイ漫画を描いています。

https://www.instagram.com/tsukimama34/

ブログはこちら

つきママblog

 

前回のお話はこちら↓
第①話第②話第③話第④話

 

保育園の尿検査で潜血の結果が出てしまった長女。
セカンドオピニオンを受けたものの、そこでも原因はわからず、もっと設備の整った大きな病院へ行くよう紹介状をいただきました。

 

 

怖い…。

どうしよう…。

 

紹介状をもらい病院へ行くなんて、はじめての経験だったのでとても不安でした。

 

【翌日…】

 

すぐに職場に休みをもらい、県内でも一番規模が大きい総合病院の腎臓内科を受診しました。

大きな病院なので、待ち時間もきっと長いのだろうと覚悟していましたが、この病院へ来る患者さんは紹介状をもらってくる重度の方ばかりなので、思ったよりも人が少なく、待ち時間もほとんどありませんでした。

ただ、様々な視点から診ていただいたので、すべての検査が終わって、先生に呼ばれる頃にはお昼近くになっていました。

 

 

原因不明という状態は、わたしにとっては、とても耐えられないことでした。

今度こそ、原因がわかりますように…!

 

 

 

 

よ、よかった!原因がわかったんだ!

どうか悪い病気ではありませんように…!

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

始まりは保育園年長さんのとき。申し訳なさそうに先生から手渡された紙に書かれていたことは…【我が子の発達障害を認められない私①】 by つきママ

関連記事:

嫌いではないけれど「子ども」全般に感じていた苦手意識。そんな私がいただいたお仕事は…【実は昔、子どもが苦手でした-前編】 by 渡部アキ

関連記事:

衝撃の事故から一夜明け、それぞれの場所へ…反省と教訓を忘れずに私は今日もハンドルを握る【子連れ旅行×居眠り運転⑨~最終話~】 by 星田つまみ

関連記事:

息子にASDグレーゾーンの診断がおりると夫が吐き捨てた言葉【うちの子は勉強ができない。④】 by よいこ

関連記事:

育休復帰後に希望しない人事異動!「イクメンの旦那に手伝ってもらえ」総務部長は何を言っても他人事で…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!④】 by あおば