人生初zoom!公文のオンライン学習中に先生からされた指示で大きな後悔をすることに…!【公文の体験学習をしてみた件②】 by セキ

<広告>
こんにちは、セキです。
来春小学校に入学するとらにゃんの入学準備として
読み書きになれさせるために
公文式の国語を習わせてみようと考えました。
ちょうど無料体験の期間だったので
最寄りの教室に申し込みをしてみると
オンラインでの学習のみになるというお返事でした。
◆前回のお話
幼稚園児にわざわざ勉強させる必要はない?迷った末に…【公文の体験学習をしてみた件①】
ビデオ通話が苦手でzoomを使った事もない私には
一体どんな感じなんだろうと見当もつかず。
周りで子どもが公文をやってる子のママに聞いてみましたが
だれもzoomでの受講はしたことがない
というのです。(私が申し込んだのとは別の教室です)
私も最初の一回くらいは対面でできないか聞いてみたものの、
全部zoomで行っているというお返事だったので
覚悟を決めて
人生初のzoomの使い方を勉強し。
初めての体験学習の日。
人生初のzoom+初対面の先生に緊張(私が)
とらにゃんはめんどくさそ~にパソコンの前に座り。
こんなんで大丈夫かな、と思っていると画面の向こうに先生が現れました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてセキさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>