<広告>

子だくさんが当たり前の環境で育った夫と結婚することのプレッシャー。【私の不妊治療①】 by SAKURA

<広告>


12

   

私たち夫婦は、今年で結婚15年目になります。

子どもは(2022年1月現在で)10歳の長女、5歳の長男、3ヶ月の次男の3人です。

 

 

そんな私たちですが、長女の時、なかなか授からず不妊治療を経験しています。

10年以上前の話にはなりますが、当時を思い出して、書かせていただくことになりました。

私たちの場合…の話ですが、何かの参考になれば嬉しいです。

 

私たちは大学2年生(19歳)の時に仲良くなり、付き合い始めました。

 

 

まだ二人とも10代でしたが、付き合った当初から結婚を見据えていました。

結婚したら「どんな家庭にしたいか」「どんな家に住みたいか」…

そして、「子どもは何人欲しいか」という話もよくしていました。

 

沖縄出身の旦那は、自身も周りも、きょうだいが多い環境で育ちました。

 

 

沖縄では、きょうだいが多いことは珍しくなく、一人っ子は少ない。

そのため、旦那も『子どもは3人は欲しい』という理想の家庭像がありました。

 

 

しかし、私はそれを聞いて不安を感じていました。

 

当時、私は生理不順で、さらに母親もなかなか子どもができなかったという話を

聞いていたため、自分が妊娠できる気がしなかったのです。

 

旦那との付き合いはとても楽しかったのですが、子どもの話になったときだけは、

プレッシャーを感じ、しばらく気分が落ち込んでしまっていました。

 

 

その不安を打ち明けると、旦那は・・・

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 不妊治療, 妊娠したい ,

<広告>



 - 不妊治療, 妊娠したい ,


  関連記事

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「もう辞めます!」職場の嫌がらせでストレス性胃腸炎に。会社の“まさかの対応”が火をつけた【お局率90%の職場に入社した話 #12】 by こんかつみ

関連記事:

タイミング日のプレッシャーに負けて旦那は寝ちゃう?!早速試すことにした新たな方法。しかし・・・【私の不妊治療㉒】 by SAKURA

関連記事:

裏アカで私を『不妊様』と呼んでいた友人と縁切りを決意!すると友人は…【不妊がきっかけで縁が切れた話④~最終話~】 by 小森うに

関連記事:

聞いた瞬間ゾッとした提案。『タイミング日の気持ちのズレ』を不妊治療の先輩に相談すると…【私の不妊治療㉑】 by SAKURA

関連記事:

偶然見つけた友人のSNSに書かれていた衝撃ツイート。不妊に悩む私のことを友人は…【不妊がきっかけで縁が切れた話③】 by 小森うに

関連記事:

私の不妊治療、現状・・・職場の人にどこまで話していい?【私の不妊治療⑳】 by SAKURA