<広告>

2人目里帰り出産中に3歳娘がいつの間にか文字が読めるようになっていた理由【手抜きすぎた長女の文字習得法】 by とも

<広告>


12

   

 

こんにちは。ご覧くださりありがとうございます。

幼稚園年長と2歳の姉妹を育てているともと申します。

今回は長女が3歳ごろにひらがな・カタカナ・アルファベットを読めるようになった話です。

珍しく知育的な話なのかと思いきや、巷の育児評論家に「ありえないわ!!」って叱られそうなレベルで手抜きな方法なので、あまり真面目な気持ちでご覧にならない方がいいかと思われます。(どんな前説)

自分としても習得を狙ったわけじゃなく結果そうなっただけなので、「へ〜そんなパターンもあるんだ(笑)」ぐらいのおおらかな気持ちでご覧いただければ幸いです。

 

【それでは本編へlet's go】

 

次女が産まれるまで長女は全力で赤ちゃん返りに励んでおり、1番子供らしく元気な時期でした。

加えてそれまで一度も私と長時間離れたことが無かったので、産後の入院中両親に見てもらうのがちょっと心配でした。

 

【出産の翌日】

 

案の定な様子。

母はとても世話好きで、遊ぶのも料理も完璧にやってくれるタイプなので、私がいない間頑張りすぎて爆発したり倒れたりしないかな?と心配になりました。

手抜きを覚えてるアラサーの私ですら1日過ごすとクタクタになるので、母が疲れないわけがない…

なるべく楽をしてほしい…

でも実家には育児のお助けアイテムとか全然ない…

 

考えた私は秘蔵のお宝を出すことを決めました。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, じいじばあば, ママ, 女の子, 子育て, 教育 ,

<広告>



 - 3歳児, じいじばあば, ママ, 女の子, 子育て, 教育 ,


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

母からの虐待がクラスメイトにバレると…えげつない行為が始まった【虐待母からやっと逃げられた②】 by ゆーとぴあ

関連記事:

お互いの疑問をぶつけ合えば、いずれ答えが見えてくる…?【うちの子は絶対に盗んでません!第150話】by こっとん

関連記事:

妊娠できないかも…絶望からの妊娠・出産!話題のインスタグラマー・しいなさんが知りたい!

関連記事:

イヤイヤ期次男の育児に追われるママ。しっかり者の長男だからと安心していた【男なのに…?息子が性犯罪者に狙われました①】by ネギマヨ

関連記事:

いつもの調子の友人に気が緩んでいたけれど、私のある言葉がきっかけで…【それでもママ友になれますか?19話】 by まろ