<広告>

検査後、車いすに乗せられた『意味』とは?予想外の目覚め方【下血から始まった一大事⑥】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!林山キネマです。

 

健康な体のありがたさ、実感したことはありますか?

今回のシリーズでは『健康』について書いています。

いつもの通りに過ごしていた日常から、ある日突然「ヒェッ!」となった体験です。どうぞお付き合いください。

 

☆下血から始まった一大事

の続きです

 

前回は…大腸の内視鏡検査を受けました。

 

【病室に連れていかれるということは…】

 

検査が終わると車いすに乗るように言われました。

それは…

 

 

車いすに乗るのは「ポリープがあった」ということを意味しています。

 

手術室の前でしばらく待っていて気が付いたことがありました。

検査をして異常やポリープが無かった患者さんは、麻酔の量が少ないのか?そのまま点滴の台を自分で持ってリカバリ―ルームまで歩いて行いくのです。

ポリープ除去手術をした患者は麻酔がまだ残っているため車いすで病室まで連れて行ってもらって、入院する部屋のベッドで休みます。

なので、検査の結果を聞かなくても

車いすに乗るように言われた段階で「ポリープがあったんだな」と分りました。

入院決定です。

(病院によりこの辺りはかなり差があると思います)

 

そして、休んでいると…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 病気 , , ,

<広告>



 - ママ, 病気 , , ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

失踪した娘を探す毒親。職場まで乗り込んだ帰りに娘の友人と遭遇!?【毒親の代償39話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

子供を連れ去った夫。嘘が全て暴かれた今彼が起こした許されざる行動…【配偶者に子供を連れ去られた話㉑】 by ポケット

関連記事:

「今のは、何?」割り切れない気持ちを抑え『あの子』の母親と普段通りに接したら…【うちの子は絶対に盗んでません!第111話】by こっとん

関連記事:

うまくいかないコロナ禍保活。「育休復帰しないとズルい人間」上司の言葉がのしかかる…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑩】 by グッチ

関連記事:

「私はこんなに冷たい娘だった?」癌だった実母を在宅で看取った後の感情は…【母が亡くなってから①】 by まゆ