<広告>

検査後、車いすに乗せられた『意味』とは?予想外の目覚め方【下血から始まった一大事⑥】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!林山キネマです。

 

健康な体のありがたさ、実感したことはありますか?

今回のシリーズでは『健康』について書いています。

いつもの通りに過ごしていた日常から、ある日突然「ヒェッ!」となった体験です。どうぞお付き合いください。

 

☆下血から始まった一大事

の続きです

 

前回は…大腸の内視鏡検査を受けました。

 

【病室に連れていかれるということは…】

 

検査が終わると車いすに乗るように言われました。

それは…

 

 

車いすに乗るのは「ポリープがあった」ということを意味しています。

 

手術室の前でしばらく待っていて気が付いたことがありました。

検査をして異常やポリープが無かった患者さんは、麻酔の量が少ないのか?そのまま点滴の台を自分で持ってリカバリ―ルームまで歩いて行いくのです。

ポリープ除去手術をした患者は麻酔がまだ残っているため車いすで病室まで連れて行ってもらって、入院する部屋のベッドで休みます。

なので、検査の結果を聞かなくても

車いすに乗るように言われた段階で「ポリープがあったんだな」と分りました。

入院決定です。

(病院によりこの辺りはかなり差があると思います)

 

そして、休んでいると…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 病気 , , ,

<広告>



 - ママ, 病気 , , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

『これ全部、便ですね』衝撃の診察結果に母は…?!「私はママのお人形」第7話:私はダメ人間② by うにわさび

関連記事:

偽装シングルマザーが語る真実…彼女の気持ちの変化【ママ友は偽装シングルマザー㉔】by にしやまポケット

関連記事:

「このままでは孫娘も危ない…」義父が語った思いがけない決意【義母がこどもの名前をつけたがる⑩】by 尾持トモ

関連記事:

防犯カメラの映像に夫が激怒!問い詰めた近所のママの予想外の反応【ご近所トラブル〜24時間あなたを監視しています〜⑤】 by みつけまま

関連記事:

初めて触ったジャージー牛!『乳しぼり体験』は意外にも…【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」② by ウメダシズル