<広告>

もともとお腹が弱かった私が見た、健康を失いかけた「怖い」光景【下血から始まった一大事①】 by 林山キネマ

<広告>


123

   

こんにちは!林山キネマです。

前回まで「終活」やエンディングノートについて書いていました。

まだそんな年齢じゃないから考えたことない、という人も多いかもしれません。しかし、今は元気でもこれから急に何があるかわからないものです。

私の場合は4年前に手術入院しをしました。卵巣腫瘍の切除の手術で、難しくないものでしたが、それでも麻酔の同意書を書いているときや、手術後になかなか血圧が上がらず困りました。

そのとき、こう考えました…「いつも通りの健康な状態が無くなることは、自分にもありえる」と。

 

今回は健康についてのお話です。どうぞよろしくお付き合いください。

 

※下血の表現があります。苦手な方はご注意ください。

 

【「お腹が弱い」と自覚しているひとの日常は…】

 

20代後半、30代になったあたりから胃腸が弱くなりました。

日ごろから食べ物に気を使っているのですが…

 

 

普段から気を付けていることが、いくつかあります。

氷がたくさん浮いているような冷たいものを飲まない。
激辛の料理は食べない。
食べてお腹をこわしたことのある脂っぽいものは用心する、など。

 

気を付けないと、すぐにトイレに駆け込むことになります。

夏でも温かいものを飲むようにしていて、お腹を大事にしないと後々で長く調子を崩します。

(当たり前ですがお腹が出るような服は着ませんし、夏でも必ず一枚はシャツ・インしています)

 

このように気を付けていても、ストレスが続いたあともお腹が痛くなるときがあります。

 

そんなときは疲労感が激しく、集中力もなくなり寝てばかりになります。

 

以前にあまりにも具合が悪くなったとき、胃カメラを飲んだのですが…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 病気 , ,

<広告>



 - ママ, 病気 , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

お肌の3回目の曲がり角!60代お姉様世代のケアで大事な『2つのこと』【マダム60】第19話:60代の美容ポイント by 青沼貴子

関連記事:

『子連れで居酒屋』ってアリ!?OK派とNG派の意見がぶつかり合う!!【独身と既婚どっちが幸せ?第21話】by ゆりゆ

関連記事:

ママ友からの嫌がらせを夫に報告!すると夫が…【フレネミーママ友のお話㉛】 by しろみ

関連記事:

母親に怒られ過ぎた弊害!幼いながらに真剣に悩み、毎日必死でしていたことは【兄妹格差 第7話】by こっとん

関連記事:

このままではセクハラ加害者?!理解のない夫にもキッパリ鉄槌を…!【触ってくる子⑬】 by ちゅん