大きな病気をイメージしてしまう症状!?慌てて駆け込んだ専門医での対応は…【下血から始まった一大事②】 by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

大きな病気をイメージしてしまう症状!?慌てて駆け込んだ専門医での対応は…【下血から始まった一大事②】 by 林山キネマ

123
<広告>

   

こんにちは!林山キネマです。

元気なときは当たり前のように思いがちですが、失ってから気が付く健康な体のありがたさ。実感したことはありますか?

前回から『健康』について書いています。

私のヒェッとなった体験です。どうぞお付き合いください。

 

普通に日常を過ごしていた私はお腹が痛くなりました。トイレに何度も行くうちに下血したのを確認してしまい…

 

【下血したあと、怖くなった理由とは…】

 

明け方まで、トイレに行くために起きたり、居間で横になっていました。

「もう何も出ないな」となったあと、胃痙攣や胃腸の痛みに特化したお薬を飲みました。その後は痛みが少し減ったのですが…

 

怖かったです。

 

 

 

◆『下血』というと、思い出さずにいられない出来事…それは。

 

私の義父さんは10年ほど前に亡くなられています。

義父さんが生きていた頃のことです。

 

ある夜、急に帰ってきたのです。

長期出張で仕事先から帰ってくる予定の日ではなかったのに…。

 

義父さんもまた、私と同じでお腹が弱い体質の人でした。

当時のことはよく覚えています。

玄関に誰かが来たと思って行ってみると、青白い顔をした義父さんがいて

「あれっ?おかえりなさい。お仕事は?」と聞くと

 

「だめだ、下血した。」と…。

 

そして、義父さんは検査で大腸癌が見つかり、長い闘病ののちに亡くなられました。

なので私はどうしても下血と聞くと、大腸癌の可能性もあるというイメージが付いているのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - 病気 , ,

<広告>



 - 病気 , ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

今も乳がん闘病しているあなたへ 経験者からのメッセージ by 柏原昇店

関連記事:

ウエスト症候群の息子。発達面の心配をしていたけれど2歳半の今・・ by 猫間まみ

関連記事:

風邪の引き始めにはコレ!我が家の風邪予防グルメ【病気予防と病院選び④】by 林山キネマ

関連記事:

これはもしや…検査中に起こった最悪の事態【初めてのナットクラッカー症候群⑦】by chiiko

関連記事:

中学生の息子の胸の痛み。診断結果は・・【親子で心臓病でした。番外編②】 by きたぷりん