<広告>

姉弟のほっこりな日常を描く!大人気インスタグラマーのさきさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・さきさんをご紹介します!

2021年5月に初投稿をされて以降、徐々にフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数はなんと960人を突破!子育て世代から注目を集めているインスタグラマーのさきさんは、4歳の女の子・つきちゃんと2歳の男の子・ほしくんを育てるママさんです。

さきさんのインスタグラムには、お子さんたちを育てる中で起こる何気ない日常を描いています。愛情たっぷりに子育てをするさきさんの姿に多くのママたちが共感しています。

お子さんたちの成長記録はもちろんのこと、子育て中に感じる辛さやストレスに関する内容も赤裸々に投稿しています。PMSが激しいさきさんが漢方に挑戦した「イライラ母ちゃん」シリーズは、生理前のイライラに悩む多くのママたちからの反響を集めました。

2歳差のお子さんを育てるママさんはもちろんのこと、同じ年代のお子さんの子育てに奮闘中のママたちにぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです!

さきさんのプロフィール

さきです。
4歳の娘と、2歳の息子へのラブレターとして、
育児の記録を描き始めました。
漫画のなかには架空のペット「ムキピヨ」が
登場しております。(私の癖毛多毛の頭に住んでいます。)

今回、そんなさきさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

つきほしちゃんのほっとけーき(6コマ)


大好きなホットケーキの絵本を読みながら、一生懸命ホットケーキを作るつきちゃん、ほしくん。汚れた机も頑張って作った証拠だと話すさきさんの姿にほっこりする投稿でした。

2歳差姉弟のケンカ(7コマ)


姉弟のケンカのほとんどはおもちゃの取り合いから始まるそうです。年下のほしくんも全く負けていないやんちゃな様子がとてもよく伝わる投稿です。仲直りする二人の姿がとても可愛らしい内容でした!

いのちの音(9コマ)


つきちゃんがパパとじゃれあっている際に言った何気ない一言に関する投稿です。子どもの言葉で命の重たさをとても感じたというさきさんに、共感する人が続出したエピソードでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「ただいま」と「おかえり」 ――“もう我慢しない”…優しさだけだった妻の決意と頼りない夫が変わる瞬間【天国に行ってきた話 #39 ~最終話~】 by みとみい

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

かわいいおもちゃより子供のハートをつかむもの by あべかわ

関連記事:

【自閉症】集団の輪を乱さないため息子に伝えたこと。「集団行動⑮」 by moro

関連記事:

寝ない赤ちゃんは抱っこで歩いてみて!赤ちゃんの本能「輸送反応」 by まる美

関連記事:

予定日を11日超過…不安な時に旦那が会社を休んできてくれた!【入院編③】 by ようみん

関連記事:

子供に数を数えさせる方法!【おやつを数えよう!】 by 白伊くま