<広告>

三男出産後、保育園からの電話で思いがけないことを告げられる!【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話①】 by 寺中

<広告>


12

   

三男出産後、実家に里帰りせず自宅に戻る予定だったわたしは、産院退院後、生後5日の新生児を連れパパと5歳と3歳の息子たちの待つ家に帰ってきました…。

 

 

家事と新生児のお世話で手一杯だった私は、長男と次男のお世話は基本的に全てパパに任せていました。

 

「規則正しい生活をさせることが、親から子供への1番のプレゼント」

と聞いたことがあったので、三男が産まれるまでは21までに就寝」を心がけていたのに

 




 

その生活は一変し、

私が長男次男に気をかける時間はほとんどなくなり、

夫に任せていた兄二人の夜寝る時間はどんどん遅くなっていきました。

 

 

その生活が2週間続いた頃…。

上の子達が保育園に行ってる時間に園から電話がかかってきました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして寺中さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 二人目以降, 保育園, 怪我, 旦那 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 二人目以降, 保育園, 怪我, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

ウィルス性胃腸炎で水分を摂取するだけで嘔吐してしまう...【ウイルス性胃腸炎になった話③】

関連記事:

迷った末に書いた先生への連絡帳【初めての授業参観での衝撃事件③】 by Ai

関連記事:

退院延長?残す最後の難関とは?!【中耳炎だと思っていたら気管支炎と突発を併発して入院になってしまったお話⑦】 by リコロコ

関連記事:

気まずさだけが残る…ママ達とのお菓子交換【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う②】 by セキ

関連記事:

先生のお話に困惑・・来年度に向けての選択肢【息子の発達⑮】 by ふゆ