<広告>

コロナ禍の里帰り出産を描く!大人気インスタグラマーのコハダさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・コハダさんをご紹介します!

2021年8月に初投稿をされて以降、メキメキとフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数は960人を突破!子育て世代のママたちから人気のインスタグラマーのコハダさんは、1歳の息子さん・ちー坊を育てる新米ママさんです。

コロナ禍に初産を経験したコハダさんは、家族3人で生活がしたかったこと、そして仕事のことなどもあり、里帰りをせずに出産することに決めていたそうです。しかし、出産間際になり急遽里帰り出産を決断したといいます。

そんなコハダさんのインスタグラムには、コロナ禍で里帰りを決断した経緯や実際に体験記をまとめたエピソードシリーズが投稿されています。里帰り出産にしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてもらいたい内容ですよ!

日に日にやんちゃさが増してくる息子さんと過ごす楽しい日々をはじめ、育児のリアルな姿を描いた投稿に、共感する人が続出中です!同じくらいの月齢のお子さんを育てるママさんはぜひチェックしてくださいね!

コハダさんのプロフィール

コハダ(母)です🐟
里帰り先にて出産、男児育児中👦
イイネ、フォロー、コメント嬉しいです!

今回、そんなコハダさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

我が子イケメン計画(4コマ)


やんちゃな息子さんたちをイケメンに変換したら、育児が少しでも楽しくラクなものになるのでは?と考えたコハダさん。育児のイライラやストレスを軽減させる工夫はとても大切なことですね!

コロナ禍の里帰り出産のはなし(6コマ)


分娩予約金まで支払っていた産院から急遽里帰り出産を決断したというコハダさん。コロナ禍で経験したコハダさんの里帰り出産記録をまとめた投稿シリーズです。これから出産を控えるママさんたちはぜひチェックしてみましょう!

家出をする際は靴を履け!(4コマ)


お子さんが生まれる前は、かなりの高頻度で旦那さんとケンカをしていたというコハダさん。ちょっとしたことをきっかけに、家を飛び出すことも少なくなかったといいます。そんなコハダさんが靴を履かずに家を飛び出してしまったという珍事件を描いた投稿です。

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

「あなたの娘がバッグを漁った翌日に1万円が失くなった」母親に伝えると…【うちの子は絶対に盗んでません!第105話】by こっとん

関連記事:

ママ友の義母が大パニックになった理由と、もったいなすぎるキッチンの環境【広くて狭い同居住宅⑨】 by 林山キネマ

関連記事:

指輪発見の喜びも束の間、元夫と先輩の修羅場が始まる!【変わっていく元夫㉔】 by 木村アキラ

関連記事:

2歳差兄弟の育児に奮闘中!今話題のインスタグラマー・おはぎさんが気になる!

関連記事:

息子だけでなく私も自閉スペクトラム症。再び受けたカウンセリングで意外な展開に…「親子で不登校になりました。」第15話:和解① by 最上うみみ