どんどん減っていく又原さんの味方…まさかの白目に矛先が?【又原さんはマタハラが生きがい!?㉟】 by 白目みさえ | すくパラNEWS
<広告>

どんどん減っていく又原さんの味方…まさかの白目に矛先が?【又原さんはマタハラが生きがい!?㉟】 by 白目みさえ

ページ: 1 2

<広告>

   

みなさんこんにちは。

臨床心理士/公認心理師としてカウンセラーとして働きながら
漫画家活動もしている白目みさえです。

今回のお話は白目が以前勤めていた会社にいた
「マタハラが生きがいの又原さん」との思い出話。

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!? 】 記事一覧

 

 

又原さんのあまりの言い分に耐えかね
辞める宣言をしてしまった桐生さん。

「まあそうやろな」としか思えないと言えばそうなんですが。

 

 

はいカッコいい桐生さん。

桐生さんは本当に色々やってくれていたんです。
実際にマタハラの被害を受けている人から直接相談されてもいないのに
自分が下手に手を出すと余計に悪化するかもしれません。

だったら又原さん側の負担やストレスを少しでも減らして
彼女たちに八つ当たり的にならないようにと
非常勤とは思えないくらいの仕事量を抱えてくださっていて。

そして合間合間には又原さんの愚痴を聞き
時には「それは言い過ぎだ」「そんなの又原さんが口出すことじゃない」と
指摘したり叱責したりしながら支えてくれていたんです。

でもそれも桐生さん自身が妊娠出産に関してはつらい経験をしていて。
妊婦さんを羨ましいと思う気持ちや、少し嫉妬めいた気持ちが芽生えてしまうのは
ある程度致し方ないと思ったから。

又原さんの場合は度を越していましたけれど。

それでも、ご自分の気持ちを押し殺しながら又原さんのケアもされていたんです。

 

いくら被害者のケアをしていても
加害者が変わらなければ被害は減りませんからね。

 

そんな桐生さんが辞めるとおっしゃっているんです。

お前ええ加減にせえよと。
もう妊娠関係ないやんけと。
役に立たへんから切り捨てるんかいと。
お前のそんな気持ちは全く共感も理解もでけへんわいと。

怒っていますよ桐生さん。
又原さんにとっては唯一の理解者じゃないんですか?

松井さんは既に寝返ってはるし。

又原さんここは謝った方がええんとちゃいますか?

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「白目みさえさんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, 妊娠 ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

怖い…夫に連れて行かれた会合で妻が見た異様な光景!大勢が一斉に?!【宗教2世と結婚しました #30】 by ぷっぷ

関連記事:

妊婦は髪も染められないの!?何で私だけこんな目に!!【独身と既婚どっちが幸せ?第89話】by ゆりゆ

関連記事:

「何あの危ない滑り方…!」滑り台で危険な滑り方をしている子どもの親は…【義母は嫁だけ許せない。(9)】by ミント

関連記事:

離婚を取り消して!義妹が家に住み着いたことを夫に抗議すると…【義妹にマイホームを乗っ取られました!54話】 by ネギマヨ

関連記事:

バツ1を隠していた彼のもう一つの秘密。今も元嫁に会いに行く理由は…【マチアプ彼には秘密がある⑪】 by まぎ.