<広告>

毎日公園遊びしても寝落ちするのは私だけ!2時間かかる寝かしつけに嫌気がさし始めたことは…【お母さん、こっちを向いて③】 by ぺ子

<広告>


12

   

◆今までのお話はこちらから

【お母さん、こっちを向いて】シリーズ一覧

 

寝かしつけに2時間かかる息子にイライラし、声を荒げてしまったことを後悔…。

夫に相談するも、「大変だなぁ」と一蹴されてしまいます。

息子にも夫にもモヤモヤを溜める一方で、息子がすぐに眠れるように息子を疲れさせる作戦に出た私。

 

果たして寝かしつけの結果は…⁉︎

 

 

ぜんっぜん寝てない

 

なんで??

毎日18時まで公園に行っているのに…あんなに跳び回って遊んでたじゃないかっ‼︎

 

これじゃあ息子を疲れさせるというよりも私が疲れてぐっすり寝ているだけでは… いやそれでもいいけど起きてやりたいことはいっぱいあるし…。

 

それなら、息子に何とかしてもらうのではなくて自分が寝かしつけが嫌だと思わない方法をとってみよう!

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてペ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 保育園, 寝かしつけ, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 保育園, 寝かしつけ, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

ママ友とのLINEについていけない…!頑張って誤魔化していたこと【初めてのママ友①】 by ひよこエッグ

関連記事:

心に突き刺さった息子の言葉と母の反撃【息子の反抗期③】 by あぽり

関連記事:

双子ならでは?名前の呼び間違えはご法度! by ミハイロ

関連記事:

2人育児の新提案!上も下も対等になる接し方「上の子優先」ということの難しさ・後編【第二子が産まれて38】 by ぴなぱ

関連記事:

里帰りが心配…実父は喫煙者!【里帰り中の騒動①】 by あべかわ