<広告>

毎日公園遊びしても寝落ちするのは私だけ!2時間かかる寝かしつけに嫌気がさし始めたことは…【お母さん、こっちを向いて③】 by ぺ子

<広告>


12

   

 

 

というわけで、寝かしつけを自分にとっての苦痛な時間から楽しい時間にするために、好きな音楽や英語のリスニング、ラジオなどをイヤホンで聞きながら寝かしつけをしてみました。(もちろん外に音が漏れないように音は小さく…)

 

 

 

もちろん、今日も息子には公園でたくさん遊んでもらっています。

 

さあいざ寝かしつけ‼︎

イヤホンにつなぎながら音楽やラジオなどを聞くも…

横で歌う息子の声がデカい。

 

息子が寝ないことから意識を逸らしたいのに、大声で歌うわ喋るわ暴れるわ…

こっちの苦労も知らずに〜〜‼︎

 

また徐々にイライラが溜まってきます。

 

 

 

 

あーーーもうやめだーっっ‼︎‼︎

 

 

 

もう何をしてもダメなんじゃん。本人が疲れてないならどうしようもないじゃん。

それなら別に無理して息子に付き合う必要もなくない?おしゃべりや歌に反応するとより寝なくなるし…

もう携帯で自分の好きなサイトとか見よっ。

子どもの寝かしつけで携帯を見るのはあんまり推奨されてないのは知ってるけど…いちいちイライラして息子に暴言吐いちゃうよりかは全然マシでしょ。

 

 

そこから寝かしつけの時には息子に背を向け、携帯をいじる日々が続きました。

 

 

 

 

 

数日後…

 

いつもは歌ったり話したりする息子が

この日は携帯ばかりを見る私の背中をじっと見つめていました。

 

 

 

 

 

「お母さん…」

 

また息子のどうでもいい話が始まるんだろうな…(ダンゴムシがどうとか…)

無視しとこう。反応すると寝なくなるし。

 

しかし息子の言葉は…

 

 

続きます

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

ペ子さんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @pntmaster
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてペ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 保育園, 寝かしつけ, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 保育園, 寝かしつけ, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「返信、遅かったね?」仲良くなった“はず”のママ友。その一言で“当たり前”が変わり始めた【距離感がバグってるママ友 #2】 by キナコモチかあさん

関連記事:

犬の地位が“ママ超え”!? 家庭内ヒエラルキー逆転の理由【kobito_monsterのあるあるワールド】1-1 by kobito_monster

関連記事:

「許さない!!」いつもは優しい彼の“意外な反応”に、私はただ凍り付いた【あの頃私はバカだった 第36話】by こっとん

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「見えづらかったのかしら…?」──誰も止められなかった“あのママ”に飛んだ、まさかの反論【セレブママの知られざる一面 #18】 by しろみ