<広告>

「抱っこ癖がつくのは困る!ほっとけば泣き止む」保育士の驚きの自己中セリフ【保育士の闇魔女 鍋島 ひきこ #4】 by フワリー

<広告>


12

   

こんにちは、フワリーです

いつもご覧頂きありがとうございます

Instagramとブログはこちらから

 

フワリーInstagram

 

NAPBIZブログ「ふくわらりー」

 

前回のお話はこちら #3

「なに、この先生!」泣いて登園する園児に保育士が仰天発言!【保育士の闇魔女 鍋島 ひきこ #3】 by フワリー

 

第4話

 

 

 

 

かんちゃんは、ほっといたら泣き止むよ!

我が娘が、駄々をこねて少しほっとくことはありました。

でも、この場合……そうではないですよね。

お母さんと離れる不安や寂しさ。

まだ未満児さんですよ

 

 

泣き止んだのは、三浦先生に抱っこしてもらって、気持ちが落ち着いたから……では?

 

 

抱っこしてほしいなら、いくらでも。

抱っこできる期間は短いです。

我が娘たちは、もう大きくなってしまい……

今更ですがもっともっと触れ合っておけば良かったと思うほどです。 本当にわずかな期間なんです。

 

 

私の身にもなって?

 

(lll⚆ᗜ⚆)

自分のことしか考えていない発言におどろきます。

実習生の私、初日の洗礼に驚きすぎて、

傍観してしまいました。

それは注意されても仕方なかったと思いますが、鍋島先生が怖くて……

 

 

 

実習に入る前、学校の授業で

何度も、何度も実習日誌を書く練習をしました。

「活動のねらい」という項目があり、これは実習に入ったらクラス担任に聞くように指導を受けました。

なので、私は鍋島先生に活動のねらいを伺ったわけですが。

 

 

じ、じ、自分で?考えろって

え、、、いいんですか? 鍋島先生がどんな「ねらい」でその活動をしたのかを、私が考えるんですか?

学校からは担任に聞くよう指導されています……とは言えなかった私は、必死に考えた記憶があります。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてフワリーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園 , , ,

<広告>



 - 保育園 , , ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

『時短勤務の先生のせいで負担が大きい』と泣いていた保育園の担任に感じた違和感【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話③】 by かお

関連記事:

役員懇談会は全部ウソ!いつの間にか夫は知らないママと名前を呼び合う仲に…【夫にPTA役員活動を任せたら④】 by つきママ

関連記事:

先生が告げた驚きの言葉!保育園最後のお弁当に感無量の母が初めて知った事実【保育園最後のお弁当⑧~最終話~】 by へー子

関連記事:

消えたママ友と娘…二人はどこに?同僚から告げられた驚きの事実【ママ友は偽装シングルマザー㉓】by にしやまポケット

関連記事:

保護費の不正受給は賢いことなんかじゃない。私が偽装シングルマザーに伝えたかったこと【ママ友は偽装シングルマザー㉒】by にしやまポケット