季節に適したお出かけスポット「子連れお出かけ入門」 | すくパラNEWS
<広告>

季節に適したお出かけスポット「子連れお出かけ入門」

<広告>

   

春夏秋冬、それぞれの季節に適したお出かけスポットをご紹介します。
親子でお出かけして、四季を楽しみましょう♪
ill_shirokuma_03

春の子連れお出かけスポット

桜やチューリップ畑があるようなお花見スポットを楽しめるのは春だけ! 色鮮やかな色彩と、優しい草花の香りは赤ちゃんの五感にもよい刺激となります。気温もほどよく屋外で過ごすのに絶好のシーズン。公園や動物園などに出かけ、外でお弁当を食べると子どもも大人も嬉しくなります。

夏の子連れお出かけスポット

屋外で遊ぶとしたら、午前中の時間帯に、日陰と水のせせらぎがあるような公園が最適。日中どこかにお出かけをする場合、暑い時間帯の移動を避け、児童館や屋内レジャー施設など室内で過ごせる場所を選びましょう。汗をかくので着替えの準備、こまめな水分補給を忘れずに。

秋の子連れお出かけスポット

暑くも寒くもないので過ごしやすく、食べ物もおいしい、旅行に最適なシーズン。子どもの月齢や年齢に応じて、日帰り、お泊まり、それぞれの旅行を楽しめます。春と同様、動物園など屋外のレジャースポットが楽しく、公園での落葉やどんぐり拾いも楽しいシーズンです。秋晴れの空の下で過ごす機会をどんどん増やしましょう。

冬の子連れお出かけスポット

寒い時期も外の空気に触れることは必要ですが、ママやパパが長時間つき合うのはしんどいもの。室内でも体を動かすことはできるので、近所の児童館や屋内施設など月齢や年齢に応じた遊べる場所を探しましょう。幼児期になれば、スキーなど冬のスポーツを楽しむこともできます。

⇒GO!GO!お出かけパラダイス

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 動物園, 子連れお出かけ

<広告>



 - 動物園, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

『失敗した』 ──巻き込みたくなかった相手まで傷つけてしまった。幼い頃から耐えてきたこの想いは、報われるのか…。【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #11 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

コーンアイスを落とした子供。その時ママの本性が垣間見える・・?!【育児衝撃四コマ④】 by セキ

関連記事:

クリスマスはキャンプ場もアツい!!【栃木県サンタヒルズキャンプ場】「家族でキャンプはじめました」第9話 by 星屋ハチ

関連記事:

排水溝に向かって呼びかけだした息子達。そこにいるのは・・?【育児衝撃四コマ③】 by セキ

関連記事:

行くのがこわくなった支援センター!【支援センターでのママ交流④】最終話 by ツマ子

関連記事:

息子と二人旅。ディズニーランドへの道のりが遠い。。。【多動ピーク時に行ったADHD息子とのディズニーランド②】 by ラム*カナ