
『無理するのが当たり前?』PTAを辞めた私…参観日にママ友の“予想外の言葉”に固まった【PTAをやめた日 #3】 by かお
<広告>
くじで決まった役員を辞退せざるを得なかった ――。介護に育児、家事に在宅ワーク…息つく間もない毎日。夫は「在宅は楽そう」と笑うが、義母を見守りながらの仕事は集中できず、子どもからは家事の手抜きを指摘される。そんな時、PTA辞退を引き留める一本の電話が鳴り…
こんにちは!
インスタグラムにて子どものクスッとエピソードやギョッとした話などを漫画にしている
かおと申します。
読者様の体験談を漫画にさせていただきました、
『PTAをやめた日』第3話です!
仕事や家事育児に加えて介護も始まり、
いっぱいいっぱいになってしまった乃梨子はPTAを辞退することにした。
しかし、辞退の連絡をした後も乃梨子を引き留める電話がありー
<広告>
※次ページへ続きます
★フォローしてかおさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>