<広告>

SNSの不審な依頼に納得できず…81歳義母が放った予想外の一手【今日も義母が止まらない #2】 by 辰ノたむ

<広告>


12

   

81歳の“破天荒義母”に届いた怪しい依頼。明るく元気な彼女が始めたSNSで、医師を名乗る人物から「娘の手術のため署名して欲しい」とメッセージが届いた。案内先にはカード情報を入力する画面が。危うさを直感した嫁が「入力してないよね?」とたずねると、義母から返ってきた答えは予想外のものだった ――。

 

<前回のあらすじ>

ある日、81歳“破天荒義母”からかかってきた電話は、なんと『怪しい依頼があった』という内容!
某SNSでやりとりをしていた人物から、カード情報を入力するよう案内されたという。

前回のお話はこちら↓
https://news.sukupara.jp/item/301660

 

果たしてカード情報を入力してしまったのか─?!

 

今日も義母が止まらない 第2話

<広告>
12
 
【今日も義母が止まらない】
▶ 他の話も読む

フォローして辰ノたむさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

概念が変わった…!先生の放った言葉とは…。【ドタバタママの事件簿⑤】 by マメ美

関連記事:

実家から帰ってきた後の変化。そして行動してみた。【よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくて…テレビばかり見せていた③】 by urashima

関連記事:

亭主が3人【同居をして得たこと感じたこと②】 by 山田あしゅら

関連記事:

2人目育児は恐いことだけじゃない!2人目ならではの嬉しい出来事も【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑨】 by まえだあい

関連記事:

ひらけ!同居中にできなかった衣食住!【ひらけ、ヨメ!】~気遣いヨメ→開き直りヨメに転生したよ★~その④ by ワンタケ