子供が1歳になった今。0ヶ月から1歳までの育児を振り返る!by ワンタケ
【祝1歳☆ワンタケだらけのしくじり反省会!】~ 最後は大御所俳優の名言でフィニッシュ!~
あけましておめでとうございます^^
どんなお正月をお過ごしでしょうか?
私はムスコが1歳を迎え、いろんな時期を振り返っております。
生後0ヶ月の育児をしているワンタケ、生後1ヶ月の育児をしているワンタケ…。そんな私が13人集まり、とうとう脳内で反省会を始めました。
1歳までの育児の予習・復習・暇つぶしとしてお楽しみいただければ幸いです!
ややうざったい口調の座談会形式でお送りいたします☆
【座談会スタート】
ワンタケ@1歳:じゃ、さっそくだけど。言っておきたいことはとにかく「ワンタケ0ヶ月お疲れ!」って事!分からない事だらけで不眠の中よく頑張ったよ!
ワンタケ@0ヶ月:もぉ~!!ホントに辛かった!(泣)不眠で頭回らんし。
ワンタケ@1ヶ月:「これ、いつまで続くの?いつお股治るの」って、そればっかだったよね~!赤子は可愛いけど想像以上にコミュニケーション取れない動物だし、脂漏性湿疹でなんかクサいし。(笑)
ワンタケ@2ヶ月:いや、コミュニーケーション取れた所でどうすることもできない事ばっか起こるから!(笑)ゲロもウンコも操作不可能案件。
ただ外出できるようになったのは大きいね!2ヶ月引きこもりだったからね。
ワンタケ@3ヶ月:毎日成長が気になってたんだけど、育児教材の成長日めくりカレンダーがすっごい心の支えになった。その日に気になった事がその日に書いてあったりして。
ワンタケ@11ヶ月:わかるわそれ(笑)私も「同じ月齢の子と比べるより、1ヶ月前の我が子と比べて出来るようになった事を喜んであげて」って言葉に泣いたもん。
ワンタケ@4ヶ月:で、その後ようやく私を認識してくれているような笑顔を見た時は嬉しかったなぁ~!赤子自身はめまぐるしい成長の中で大変そうだったけど!
ワンタケ@10ヶ月:4ヶ月の頃は手の動かし始めで、自分の手や耳を加減が分からずひっぱって泣いてたんだもんね。懐かしいよ。すでにあんま覚えてないけど。
ワンタケ@5ヶ月:首も座ったしミルクの回数も減ってだいぶ落ち着いたよね。そうなってくると今度は寝返りが待ち遠しくなったり。あとなんか赤子も私もハゲてた。
ワンタケ@11ヶ月:毛量問題にもやきもきしていたけど、お互い生えてきて安心したよ。(笑)一応赤子の頭皮マッサージをした甲斐があったかな?(笑)
ワンタケ@6ヶ月:離乳食は遅めのスタートだったけど、離乳食そのものより集中力の無さがネックだったね。離乳食を食べさせるイスとか真剣に選ばないとダメだわ!
ワンタケ@7ヶ月:お座りが安定したのも嬉しかったな。あと歯が生えてきた可愛さはたまらなかったね。なんかもう歯の写真ばっか撮ってた(笑)
ワンタケ@4ヶ月:なにそのマニアックな趣味(笑)
ワンタケ@8ヶ月:ズリ這いからお座り&お座りからズリ這いができるようになって嬉しい半面、寝かしつけが大変になったんだよね~。
夜泣きもあったから不眠で…ぶっちゃけ産後以外でかなり辛かった時期。
ワンタケ@1歳:もう遅いけどさ、あの時もっと気軽に一時保育とかファミサポとか相談とかしてみれば良かった。うん。もっと気軽にね。
ワンタケ@9ヶ月:それにしてもバイバイが出来るようになったのは感動だったね。あれで一気に肩の荷が下りた。「赤子からムスコへ変わった」瞬間だったよ。
ワンタケ@1歳:そこから先はあっという間だったね!フラフラ立ち始めたかと思ったら押し車を押しながらどんどん歩くようになったし。
で、いつの間にかゲロもうんこ漏らしもどんどん減って、育てやすくなってきたと同時に離乳食や歩行の危険の困難が!「大変なこと」が軸をずらしながら日々どんどん移動して行く感じあるね~。
ワンタケ@11ヶ月:いろんなことを考えて考えてうちら13人は育児を頑張って来たわけだけど、なんか頑張りすぎてもよくないね。大事に育てたところで、将来はこの世という闇鍋にブッ込まれるわけだからね。
ワンタケ@0ヶ月:それ言っちゃうんだ(笑)でもそういう風に構えた方が楽だったかもね!考え過ぎは良くないね。育児は考えるよりも感じるものなのかもしれなかったね。
ブルース・リー:そう。育児は「考えるな!感じろ!」
ワンタケ全員:ブルース・リー出て来た~ッ!?
【いかがでしたか?】
「1年の計は元旦にあり」と言いますし、これまでの反省会をして今後の方針を編み出すのもオススメです☆
と、いうわけで、ワンタケだらけのしくじり反省会withブルース・リー、これにてドロン!
良いお正月をお過ごしください!^^
★フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。