<広告>

【おむつ替え事件】兄が手に持っていたものは弟の○○○!! by ゆめぞう

<広告>


   

けんちゃんこうちゃんが

2歳になる前のお話です。

いやあ〜!ビックリした!

 

この頃はオムツ替えを嫌がっていた時期で

オムツ替えの途中で逃げていくことがありました。

夏で寒くないってこともあって

逃げても無理やり捕まえずにしばらく野放しにしてました。

 

この日も、「じゃあ、この間にこうちゃんのオムツ替えをするか」と

思っていたらこんな事件に…^^;

 

ひとりに気を取られてる間に

もうひとりがやらかしてた!

兄弟あるあるだと思いますが

私の中の最大の事件は

今のところ、これです。

 

<広告>

作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, おむつ, しくじり育児

<広告>



 - 1歳児, おむつ, しくじり育児


  関連記事

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

2歳児が何のためらいもなく捨てたもの・・・【末っ子ミーのおともだち生活(40)】 by ユウ

関連記事:

1年間頑張ってきたのに…情けなくて悔しい終わり方【名ばかり会長誕生⑥】 by ニタヨメ

関連記事:

子供だけが連れていかれて・・・一体何をやってるの?!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑨】 by セキ

関連記事:

傷付けた娘との再会…そして、気付いた夫への不満。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで④】 by たんこ

関連記事:

診察室までの戦い!いざ卵アレルギー負荷試験へ。【言葉達者なイヤイヤ期⑮】 by マメ美