あの時の反省があったからこそ・・・【末っ子ルルのおっぱい卒業物語 最終話】 by あおのそらこ

<広告>


   

ルルに蕁麻疹が出てから1年半。

基本は毎日元気に過ごしていますが、ふとした瞬間にあれ?と思うことがあり、その勘は大体外れていません。

足を掻いてーという要求もきっと、最初は痒かったんだと思いますが、それ以降は明らかに感じが違っていて(笑)

それでもやってあげると凄く嬉しそう。

以前なら、もう何ともないから大丈夫だよ!とあしらってしまっていたかもしれません。

そうやって気づいたり付き合ったりしてあげられるようになったのも、あの蕁麻疹の件があったからだと思います。

 

3歳になりたての小さかったルルに無理をさせてしまった事、親としての反省は大きいけれど、反省したからこそそれを無駄にしないように。

これから過ごしていく中で、少しの変化、些細な違和感にも気づいてあげられたら…と思います。

3歳のルルに教えてもらった事をこれからも忘れずに、成長を見守っていきたいです。

<広告>

◆今までの記事はこちらから

小学校までおっぱい飲んでる…?【末っ子ルルのおっぱい卒業物語①】

言い聞かせ方式の断乳に挑戦!【末っ子ルルのおっぱい卒業物語②】

あっけなかった娘の入園とおっぱい卒業だったけれど…【末っ子ルルのおっぱい卒業物語③】

入園からひと月…娘の体に変化が!【末っ子ルルのおっぱい卒業物語④】

涙がこぼれた…娘の診断結果【末っ子ルルのおっぱい卒業物語⑤】

気付けなかった娘の気持ち【末っ子ルルのおっぱい卒業物語⑥】

娘に蕁麻疹が出た理由【末っ子ルルのおっぱい卒業物語⑦】

姉を優先した結果、妹は…【末っ子ルルのおっぱい卒業物語⑧】

娘のほんの少しの違和感を受け止めて…【末っ子ルルのおっぱい卒業物語⑨】

作者:そらこさん
そらこさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてあおのそらこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:あおのそらこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

関係がこじれた!? 親しかった新人との言い合いが止まらない…放たれた“意外な一言”【あの頃私はバカだった 第137話】by こっとん

関連記事:

母に溺愛される小6女子。罪の意識薄く、友達のお金に手を伸ばした彼女を待ち受ける事態は?【うちの子は優しい天使ちゃん #15】 by はいどろ漫画

関連記事:

仲居頭からの“厄介な頼まれごと”がきっかけで ――母が怒りをあらわにした相手とは【あの頃私はバカだった 第136話】by こっとん

関連記事:

「女の子はこれではいかんのだ!」娘の浴衣を一度は「高い!」と買わなかった私が感じたことは?【小学生の浴衣(最終回)】 by あぽり

関連記事:

「昨日、パパが笑いながらね…」息子の無邪気なひと言に先生が固まった理由とは【戦いごっこが招いた誤解 #1】 by かかじり