<広告>

産後、娘を抱っこした。なぜか周りはニッコニコ・・?【家事夫、パパになる⑩】 by koyome

<広告>


   

(前回の話はこちら→初めましてムスメちゃん!やっと生まれた長女との対面、その時夫は・・【家事夫、パパになる⑨】

産まれた娘と感動の対面。そして初めて抱っこする瞬間がきたのですが・・・

 

妻コヨメにも、助産師さんにも、お義母さんにも「パパそっくり!」のお言葉を頂きました。

新生児のすでにそっくり?そんな馬鹿な・・・

と思いつつ、面白いぐらい似ていた自分と娘。いやはや、何か照れますね・・・・。

(もちろん今もそっくりです)

 

続く。

 

<広告>

 

◆前回の記事はこちらから

助け合いながら家事をこなしていたある日、妻からの嬉しい報告【家事夫、パパになる①】

妊娠し、どんどん激変する妻に恐怖すら感じたつわり時期。【家事夫、パパになる②】

つわりも色々。妻のために夜な夜な通ったところは…【家事夫、パパになる③】

つわりは、病気じゃない?!だからこそ…【家事夫、パパになる④】

立会出産は何を優先?夫と交わした「2つの約束」【家事夫、パパになる⑤】

いよいよ陣痛が始まった!その時夫のとった行動に・・・【家事夫、パパになる⑥】

長い長い、夜中の陣痛との戦いで限界を迎えたのは・・・【家事夫、パパになる⑦】

いよいよ分娩室へ…その時、夫の頭の中は。【家事夫、パパになる⑧】

初めましてムスメちゃん!やっと生まれた長女との対面、その時夫は・・【家事夫、パパになる⑨】

 

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 出産, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, 出産, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

『タイミングは朝に』と言い始めた旦那。迷った私が決意したことは…【私の不妊治療㉕】 by SAKURA

関連記事:

『完ミ』は楽と言われてモヤモヤ。意図せず早めに完ミとなった私が何より辛かったことは…【思えば産後1ヶ月が一番辛かった⑤】 by 渡部アキ

関連記事:

歯ブラシが喉に刺さった息子。診察したお医者様が言ったことは…?【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話④~最終話~】 by ちゅん

関連記事:

借金があることを伝えた途端、元義母は態度が豹変!浴びせられた言葉は…【家族になりたい元義母さん⑧】 by 木村アキラ

関連記事:

療育初日、1人のママさんのとんでもない発言に場が凍りつく!【療育にいた!とんでもママ①】by ふくふく