<広告>

触ると皮膚が剥がれてしまいそうだった湿疹が…【子供のアレルギー21】 by モンズースー

<広告>


   

食物アレルギーの心配が出てきた一方で皮膚の湿疹は少しずつ落ち着いてきました。

乳児期は湿疹が多く、顔は皮膚が剥がれてしまいそうで薬を塗るとき以外触れませんでした。

薬や保湿剤は一日に何度も塗っていましたがだんだん回数が減り、一日一回で済むようになりました。

ようやく触れられるようになったのが嬉しくて毎日ぷにぷにになったほっぺを触っていましたが、もうこの時期はいやいや期?に入ってたのかあまり触らせてくれませんでした…。

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

<広告>

作者:モンズースーさん
モンズースーさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, 二人目以降, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 1歳児, 二人目以降, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

血の気が引いた薬局からの電話【小児科との信頼関係について考えた③】 by ミロチ

関連記事:

学校のプールで悪ノリした生徒が飛び込みをしたら【死ねるんDEATH】第3話④ by 箱ミネコ

関連記事:

1歳の娘に指導された母のだらけ by 野中メイ

関連記事:

どうしても職場復帰したかった私がとった行動【保育園どこにしようかな?⑦】 by irakoir

関連記事:

ウィルス性胃腸炎で水分を摂取するだけで嘔吐してしまう...【ウイルス性胃腸炎になった話③】