<広告>

とにかく車に酔う子!いろいろな対処を試したのだけど…【二人目なのに 育てにくい?③】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは、林山キネマです。

「第一子、初めてだらけの育児」のシリーズに続き、思いがけず育てるのが大変だった第二子(次男)の子育てエピソードを紹介しています。

 に続き今回は第一子ではほとんど困ることがなかった、第二子の体質についての苦労話です。

 

【「乗り物酔い」の体質がひどかったのです】

 

私も乗り物は少し苦手です。バスやタクシーの匂いは苦手だし、運転が荒いと具合が悪くなることも…。

ひょっとして遺伝かな?とも思うのですが…とにかく次男はよく酔う子でした。

 

※この後、嘔吐の描写がありますので苦手な方はご注意ください。

お見苦しい場面になってしまいすみません。

小さい時は自分の感覚がよく分からないうちに、「あ」と思ったら吐いてしまうこともあります。酔ってしまうことや、吐いてしまう体質については仕方ないですよね。親のほうもそれなりに対処をしていきます。

ただ、対処ではなかなか難しい部分で、この子は育てにくいなー!と思うことがあったのです。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ドライブ, 子育て, 小学生, 男の子, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ドライブ, 子育て, 小学生, 男の子, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

感受性の豊かなのちちゃんに注目! 大人気インスタグラマー原あいみさんが気になる!

関連記事:

絶対安静の娘と夏休みになった兄達はどう過ごす?!~足の痛みが絶対安静へ!? その3~【我が家の幼児期事件簿⑰】 by きたぷりん

関連記事:

病室でおもわず号泣!そのワケは?!【出産ルポ③】 by ようみん

関連記事:

親子でハマったあのドラマが終わり、ヤンキーロスの我が家で重宝するもの by ペーパーおばさん

関連記事:

ママの想像もほどほどに・・ by 猫田カヨ