中2の息子の態度が悪い!それを見た夫は…【息子の反抗期②】 by あぽり

<広告>


   

息子の反抗期①の続きです。

前回、中1まではいい子だったのに
中2から様子が変わったことを書きました。

 

【授業参観】

いつものように、参観日へ行って
手を振ると…。

 

無視されました!

恥ずかしがる年頃だしね、
そっけなくされても動じる私では
ありませんでした。

 

学校ですれ違って声を掛けても

無視!

それでも私は動じません。

【帰宅後、言われたことは…】

帰って来た息子に文句を言われました。

この時も、
「またまたぁ♪かっこつけちゃって!」
と気楽なものでした。

それまでがとてもいい子だったので、
ただ単に、周りに同調して
こういう事を言ってきてるんだ、と
思ってました。

もうちょっと考えてあげれば良かったです(汗)

 

【変わらない母の態度に息子は…】

なんというウザい母親!(笑)
息子の忠告は無視!

今考えれば、
そういう事はやめなさい!って
自分に言えるんですけどね。

嫌がるから、余計にいじるつもりで
やっている所もありました。

私にとっては
半分ジョークみたいなものだったのですが、

 

あからさまに態度が悪くなりました。

そういう言葉遣いはやめなさい!と言っても
全く聞く耳持たず。


【夫からのアドバイス】

夫に、愚痴をこぼすこぼす!

だけど、夫は
同じ男だから気持ちが分かるようで、
私の方に、
「放っておいてあげなさい」と
言ってきました。

ママ友にも、
「手を振るのは無しだよぉ…」と言われました(笑)

なので、それからは、声を掛けたり、
手を振ったりするのはやめました。

 

【母が活躍した体育祭】

前回までのシリーズでご存知のように、
私はちょうど、息子が中2の時に
役員をやっていました。
この体育祭で、大活躍する事になりました。
体育祭の話

これがちょっと
問題があって…

 

③へ続く。

<広告>

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
【息子の反抗期】
▶ 他の話も読む

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 中学生, 男の子 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 中学生, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

3人目の不妊治療 & 女の子の産み分け そして 3回和痛分娩をした私の体験談! by きたぷりん

関連記事:

1歳健診の費用が浮く?!育児相談に行って初めて知ったお得情報! by ワンタケ

関連記事:

ガラス哺乳瓶の底にヒビが!?シャーマークって知ってた?? by かたくりこ

関連記事:

夜オムツから漏れる!2歳息子はなぜ寝る前にお茶をがぶ飲みするの?!

関連記事:

真っ暗じゃないと眠れない1歳児!近所の目を気にしながら1日3回、母がやった謎の行動! by ぴなぱ