<広告>

何も手伝わない夫は言いたいことだけ言ってきて・・【離乳食とアレルギー③】 by ふゆ

<広告>


   

 

こんにちは、ふゆです。

お久しぶりの投稿となってしまいました…本年もよろしくお願いします。

 

前回、子供が小麦アレルギーと判明してから離乳食はもちろん、

日々の生活の中でうっかり子供が小麦のものを口にしてしまわないように気を付けるようにしていました。

 

 

幸い子供はこの頃好き嫌いもあまり無く、

特にお米が好きだったためお粥から普通のご飯への移行もすんなりできたので

パンや麺が食べられれば…!と言う焦りも出てきませんでした。

 

 

おやつも子供用せんべいやボーロばかりでしたが、毎回嫌がる事もなくしっかり食べていました。

離乳食も後半になってきた頃、少し今までと違ったものをあげたいなと思い、

離乳食の本で見つけたのが、

 

 

レバーでした。

癖はあるけれど栄養も多く色んなおかずに使えそうなので作ってみる事に…

 

 

出産前は大丈夫だったレバーの下処理が何故かダメになってしまい、

レバーを切った段階で気持ち悪過ぎてとても続けられない状態に…

結局それ以来レバーには挑戦していません…。

 

そして何も手伝おうとしない夫からたまには違ったの出してあげなよ、との提案。

こっちだって限られた選択肢の中からいつも考えながら用意してるから!

そう言うならたまにはご飯作って!と言い返したものの

効果はありませんでした…。

 

つづく

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

~離乳食とアレルギー~

生後7ヶ月、うどんを食べたら突然号泣?!【離乳食とアレルギー①】

小麦粉アレルギー・レベル3だった0歳の息子!この先食べられるものは…?!【離乳食とアレルギー②】

 

~子供の湿疹問題~

生後半年…新たな問題が!【子供の湿疹問題①】

たった一晩で子供の症状悪化に愕然…!【子供の湿疹問題②】

子供の為に言った言葉も夫にとってはただの小言?!【子供の湿疹問題③】

子供の湿疹は誰のせい?夜中に聞こえる謎の音の正体は…【子供の湿疹問題④】

<広告>

作者:ふゆさん
ふゆさんのインスタグラム
ふゆさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, お菓子, しくじり育児, 子供の食事, 旦那, 病気・トラブル, 離乳食 , ,

<広告>



 - 0歳児, お菓子, しくじり育児, 子供の食事, 旦那, 病気・トラブル, 離乳食 , ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

『え、また?』子供の体調不良で欠勤連絡をすると上司は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。④】 by さやけん

関連記事:

要介護度が低いといっても「元気な人」ばかりじゃない...「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第1話-旦那が介護ドライバーになった!?① by 東條さち子

関連記事:

「供養はいらない」「骨は海に撒いて欲しい」と言う義母とエンディングノートの欠点【私たちと終活⑨】 by 林山キネマ

関連記事:

信頼していた母の彼氏が初めて見せた暴力と暴言。それは地獄の始まりだった…【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 第1話:母が連れてきた男② by 魚田コットン

関連記事:

7歳年下、23歳の彼氏に妊娠を告げる。その反応は…【犬系年下夫が最強ダメ男でした④】 by 粥川結花