<広告>

家事を放り出し駆けつけた息子の言葉の威力 by フナ

<広告>


   

 

2歳になり息子やっすーのおしゃべりがどんどん上手になってきました

 

 

何がしたいのか、何が食べたいのか、質問するときちんとこちらがわかるように返してくれるので、育児も少し楽になってきたように思います

 

 

ごはん支度も1年前はキッチンに立つだけでギャン泣きで大変でしたが、今では少しずつですが待ってくれるようになりました

 

 

『ほんと楽になったな…』

 

 

としみじみやっすーの成長を噛みしめながら手抜きのカレーを作っていると

 

 

 

 

『ママ、イッショ、アショビタイ』

 

 

ママ、一緒に、遊びたい

 

 

とな!

 

 

ドゥキュン

 

 

 

さらに追い打ちをかけるように

 

 

 

『ママ、サビシイ、アイタイ』

 

 

 

ママ、寂しい、会いたい!!!!!

 

 

ドゥッキュン

 

 

こんなん言われたらすっとんでいくしかありません

 

 

やっすーの言葉にドゥッキュンしてしまい、いまだ家事が捗らないわたしなのでした

<広告>

⇒作者:フナさん
フナさんの作品をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてフナさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 家事, 男の子

<広告>



 - 2歳児, ママ, 家事, 男の子


  関連記事

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

引きこもりのワンオペ双子育児。みじめでどうしても出来なかったこと【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!③】 by あやか

関連記事:

作成されたLINEグループ【ボスママに翻弄される話②】 by 粥川結花

関連記事:

親の手が離せない時あると便利な『アレ』が家にあふれてる?! by 重野なおき

関連記事:

グレーな気持ちになる理由。息子が産まれてからずっと苦しんでいたこと【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑬】 by ワンタケ

関連記事:

はっきりと伝わる2歳の娘からの『拒絶』に私は…【抱えきれなかった気持ち③】 by ミロチ