娘直伝!タオルのたたみ方 ポイントは最後にぎゅーっと・・・?!

<広告>
娘「やか」はお手伝いが大好き。今日も洗濯物を畳んでくれるようです。
歌を歌いながらご機嫌で洗濯物を持ってきました。
まずはタオルをパタッパタッと広げて・・・
1.タオルを半分にたたみます。
2.半分に折ったタオルをさらに半分にたたみます。
3.そのタオルをさらに半分にたたみ・・・
4.最後は力強くぎゅーっと握りしめる!
「でぃしたっ(できたよ)!ママ見てっ ほめてっ」と誇らしげなやか。
ちまっとした手のひらサイズが彼女のこだわりのようです。
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
我が家の犬検診 by ぺろたん
-
-
関連記事:
こじらせ気味のお父さん by 野中メイ