<広告>

夫婦で呆然!子連れお出かけで絶体絶命の事態【お出かけ先で起こした最大のミス①】 by とまぱん

<広告>


   

こんにちは、1歳半の娘を育てているとまぱんです。

ようやく春が近づいてきたなと思う今日この頃です。

冬は寒くて家にこもっていたので、これからはなるべく娘と外へ出かけようと思います。

今日は娘とお出かけ先でとっってもしくじった話を書こうと思います。

 

【娘を連れて物件探しへ】

今住んでいるマンションから引っ越そうということになり、ある不動産屋さんに行きました。

【初めて出かけ先でオムツを忘れる...】

今まで出かけ先でおむつを忘れることは一度もありませんでした。

必ず家を出る前にオムツの入ったポーチをチェックし、少なくなってたら補充してから出かけていました。

なのになぜこの日は、おむつを忘れたのか...。

娘はまだ1歳半なのでオムツは必需品のはずなのに...。

不動産のスタッフにもしや...とちら見をしましたが、やはりオムツの用意はないとのこと。

当たり前ですよね...(笑)

すっぽんぽんのとまちゃんとうんちをくるんだオムツ。

絶体絶命。

次回に続きます。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~ぶきっちょ育児~

★①ワンオペ育児に限界が…。残業続きの超鈍感夫に「実家へ帰ります」宣言

★②実家へ帰ると言った妻に夫が提案したこと

★③『夫の会社の飲み会』が憎い!

★④『育児の大変さがわからない夫』がたった1日で劇的に変わる方法

作者:とまぱんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてとまぱんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, おむつ, しくじり育児, トラブル, 子連れお出かけ, 赤ちゃん

<広告>



 - 1歳児, おむつ, しくじり育児, トラブル, 子連れお出かけ, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

1年間頑張ってきたのに…情けなくて悔しい終わり方【名ばかり会長誕生⑥】 by ニタヨメ

関連記事:

子供だけが連れていかれて・・・一体何をやってるの?!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑨】 by セキ

関連記事:

傷付けた娘との再会…そして、気付いた夫への不満。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで④】 by たんこ

関連記事:

診察室までの戦い!いざ卵アレルギー負荷試験へ。【言葉達者なイヤイヤ期⑮】 by マメ美

関連記事:

「○○ちょうだい」で、あえて違うものを渡してくる理由は・・・?? by モコ