料理未経験ママ!子供の離乳食のため初めてスーパーの野菜コーナーへ行き…?!【料理スキルゼロからの離乳食作り②】 by ひよこエッグ | すくパラNEWS
<広告>

料理未経験ママ!子供の離乳食のため初めてスーパーの野菜コーナーへ行き…?!【料理スキルゼロからの離乳食作り②】 by ひよこエッグ

<広告>

   

◆前回のお話はこちら

料理経験ゼロ!包丁すら持っていなかった私が母になり…【料理スキルゼロからの離乳食作り①】

【いよいよ離乳食がスタートしました!!】

離乳食初期はおかゆのみ。これは、炊飯器の中にお粥専用容器を一緒に入れて炊くだけだったのですんなりとできました(^^)

 

問題は野菜です

これまでスーパーに行っても、アイスコーナーとお菓子コーナーにしか近づいたことがありませんでした。

 

野菜コーナーにいるだけで『野菜を選んでる私、めちゃくちゃお母さんっぽい』って思いニヤニヤしてしまいました(笑)

 


【にんじんを買うだけで大混乱…!】

無事ににんじんを探し出し手に取ったものの、周囲に目を向けると様々な種類のにんじんが!!

無農薬やら農家の〇〇さんが作ったものやら有機栽培やら

値段もバラバラでどれを買えばいいのか分からなくなってしまいました。

そもそもにんじんの相場っていくらなの…?

 

最終的ににんじんを見すぎてゲシュタルト崩壊を起こしてしまい、とりあえず一番高いものを買って帰りました。

にんじん一つ買うのにこんなに苦労するとは…

 

帰宅後も「皮はむくのか」「野菜用洗剤で洗うのか」などを調べるも、様々な意見があってそこでも大混乱。

 

この一連の流れを新しい野菜を買うたびにやるのかと思うと、気が遠くなってしまいました(涙)

今まで料理をしてこなかったツケがやってきたのかもしれません。。

 

次回、野菜を買うときに恐れていた「虫」問題が勃発します。

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~料理スキルゼロからの離乳食作り~

★第1話 料理経験ゼロ!包丁すら持っていなかった私が母になり…

 

~初めてのママ友~

★第1話 ママ友とのLINEについていけない…!頑張って誤魔化していたこと

★第2話 嫌われたらどうしよう…ママ友に言えなかった言葉。ファミリーセールでの出来事

★第3話 ママ友との交際費を使いすぎと夫からダメ出しが…!

★第4話 ママ友のお誘いを断った結果、ボッチ育児が始まった!


ひよこエッグさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてひよこエッグさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ひよこエッグさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 子供の食事, 子育て, 料理, 離乳食 ,

<広告>



 - 子供の食事, 子育て, 料理, 離乳食 ,


  関連記事

関連記事:

自治会への誘いも“好意”と勘違い ――“いい男”を自称する親子の新たな“思い込み”が動きだす【自称・「いい男」と結婚しました #33】by ちゅん

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

ブロッコリー恐怖症になったきっかけ by あゆたろう

関連記事:

何気ない一言だけれど…言葉の裏にある旦那の本音【添い乳により首を盛大に寝違えた話③】 by まゆ

関連記事:

入院から1ヶ月。願いが叶い退院できることに【長女と離れた日々のこと⑥】 by ぴなぱ

関連記事:

数年に一度、人間関係が強制リセットされる転勤族の暮らしって??【転勤族による友達の作り方①】 by とも

関連記事:

減速しないままの追突事故!0歳の息子と私、そして母の体調は…【こんなはずでは系育児】第12話-交通事故にあってしまった③ by chiiko