2歳にして昼寝なし!そんな私が睡眠時間の大切さを痛感した話 by 粥川結花 | すくパラNEWS
<広告>

2歳にして昼寝なし!そんな私が睡眠時間の大切さを痛感した話 by 粥川結花

<広告>

   

 

どんなに薬や栄養剤を飲んでも治らなかった風邪が

しっかり睡眠を取るのを続けていたらすぐ治って

睡眠時間が体調管理に大事なんだと痛感しました。

 

睡眠不足が続くと、日中に頭がボーっとしたり

ちょっとしたことでイライラしたりするので

ついつい子どもを寝かした後のフリータイムを満喫してしまいがちなんですが

ちゃんと7時間睡眠を心がけたいと思います。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

どっちにあるかゲームで見た子どもの性格の違い

キックバイクを制すものは自転車を制す説は本当だった!

 

~子供の個性~

第1話 やっと見つけたママ友だけど、子供のタイプが全然違う?!~ミキの場合~

第2話 友達の子はすごく大人しそうなのに、うちの子ってもしかして…~あかりの場合~

第3話  偏食だというママ友の子供。良かれと思ってしたアドバイスが…~ミキの場合~

第4話 偏食じゃない子を持つママには分からない気持ち~あかりの場合~

第5話 ママ友関係に疲れて疎遠になってしまう理由~あかりの場合~

第6話 ママ友に距離を置かれている?と感じた時に思ったこと~ミキの場合~

第7話 上の子はなんでも食べる子なのに下の子が偏食で戸惑う~ミキの場合~

第8話 子どもの偏食への考え方を変えたら心に余裕が生まれた~あかりの場合~

2人目育児で気づいたことがあった~最終回~



作者:粥川結花さん
粥川結花さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「粥川結花さんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 病気・トラブル

<広告>



 - 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

頼れる所はどこにもない!どうする?!ワンオペママの体調不良【娘2人と救急車に乗った話①】 by ぽてと

関連記事:

夫婦そろって胃腸炎!生後10ヶ月の息子の運命は?!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月②】 by みたん

関連記事:

1歳娘の脇の下に『何か』がある…?【悪性か良性か⁉︎脇の下のシコリ①】 by Ai

関連記事:

寝ていると思っていた1歳半の娘が白目をむいて・・【娘がひきつけを起こした話①】 by やよいかめ

関連記事:

まぼろしの体調不良?! by ようみん