赤ちゃんは無事に成長中!職場復帰したもののつわりが辛くて…【赤ちゃんを授かって③】 by りんりんまま | すくパラNEWS
<広告>

赤ちゃんは無事に成長中!職場復帰したもののつわりが辛くて…【赤ちゃんを授かって③】 by りんりんまま

<広告>

   

◆前回のお話はこちら

自宅で絶対安静、不安でたまらない時さらに追い打ちをかけたものは…【赤ちゃんを授かって②】

 

辛いつわりを乗り越え、ようやく次の診察の日。

赤ちゃんが元気でいますように・・

とにかくそればかり願って、緊張しながら先生の第一声を待っていました。

 

【赤ちゃんの状態は・・・?】

先生の顔がにっこりした瞬間、緊張の糸がほどけました。

本当に良かった・・・!!!

この時決まった予定日は11月2日。

前の年の11月3日に結婚式を挙げたので、ちょうど1年後に生まれたりして〜なんて話しながら、とても喜びました。

(りんりんの誕生日は本当に、ちょうど1年後になったんです!)

母子手帳の表紙に名前を書いた時、本当にママとパパになるんだなぁ、としみじみ感じました。

 

【職場復帰したものの・・・終わらないつわり】

2週間の安静期間中、ほぼ歩かない生活をしていたので足がブルブル・・・

車で片道20分の通勤もとても怖いものでした。

結果的には気持ち悪さに耐えながら特にトラブルなく職場までたどり着けたのですが、、、

今度は職場でのにおいや眠気が強敵に。

やっぱりつわり中の仕事はものすごくしんどかった・・!

周りの協力もあり、色々と対策を取ることが出来ました。

<広告>

◆今までのお話はこちら

赤ちゃんを授かってシリーズ

第1話 待ちに待った赤ちゃん…!毎日わくわくして過ごしていたけれど...

第2話 自宅で絶対安静、不安でたまらない時さらに追い打ちをかけたものは…

りんりんままさんの作品をもっと読みたい方はこちらkら

作者:りんりんままさん

インスタグラム rin_rin_mama


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「りんりんままさんの記事をもっと読む」

-->

 - 妊娠, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

術後に親がする重要な仕事【親子で心臓病でした。⑪】 by きたぷりん

関連記事:

深夜2時、助けを求めて電話をした先は…【旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良~後編~】 by SAKURA

関連記事:

絶対に許してもらえそうにない!?そんな実母の考えとは【実母の残念な叱り方⑤】 by 林山キネマ

関連記事:

腫瘤って?!【32歳で初期乳がん 全然受け入れてません 1話‐②】by 水谷緑

関連記事:

お腹の赤ちゃんの名前候補が決まって不安に思うこと by なごちゃん