ベテラン医師だからこその盲点!?ある時病院が・・【病気予防と病院選び⑦】by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!林山キネマです。

子育て中の病気予防の工夫(1話目はこちらから読めます)と、苦労した病院選びについて書いています。

 

【ベテランのおじいちゃん先生が…まさか!】

で乳児の病気対策について考えが甘かったことを反省し、前回からかかりつけのお医者さんを探すことにしました。

前回見つけた、おじいちゃん先生のやっている「レトロ医院」は、家から近くあまり待たされず、とてもいい感じの病院でした。

設備の雰囲気は古かったけれど、子供を診てもらうのには全く問題なかったです。

とにかくたくさんお世話になりました。風邪を引いたらそこへ、熱が出てもそこへ。予防接種は家族全員でワクチンを打ってもらうほどでした。

しかし、ある時とても残念なことが起きてしまったのです。

その知らせを見たとき、ショックすぎて数日落ち込んでしまうほどでした。

その知らせとは…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, 2歳児, 3歳児, 子育て, 幼児, 幼稚園, 男の子, 病気, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, 2歳児, 3歳児, 子育て, 幼児, 幼稚園, 男の子, 病気, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

歯医者で萌えた!順番前から口を開ける息子がまねしていたものは…? by あゆたろう

関連記事:

絆創膏が欲しい息子の珍回答 by あゆたろう

関連記事:

子どもがいじめられたら親の対応は?「やり返せ」「親は介入するな」と夫は言うけれど…【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話③】 by みつけまま

関連記事:

「子どもより仕事が大事?」保育園で言われた言葉が頭から離れない【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑩】 by あおば

関連記事:

「カカどーぞ」チラシを切り取って娘がプレゼントしてくれたもの【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑧ by まるいまよ