<広告>

お腹が空いている子どもに注意!「ちょっと待って」が通じなかった恐怖【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録⑯】by koyome

<広告>


   

koyomeです。ヒヤリハット話も16回目となりました。

長女が生まれてもうすぐ5年。次女は2年。今後もヒヤリハット話は増えていくんでしょうが、どうか「ヒヤリ話」で済むことを心から望んでおります。

というわけで、本日ヒヤリハット話は最終回です。

本当は前回のプール話で終わろうと思っていたのですが、できたてほやほやの事件がありましたので描いてみました。

家族で出掛けた先でのできごとです。

待ちきれない次女オコメ、団子をそのまま口に!

柔らかいみたらし団子とはいえ、まだまだそのまま食べさせるのが怖いので、こういうものは普段小さく切るのですが・・・。

お腹が減っていたオコメ、やらかしました・・・。

食に関しては、時に貪欲な次女オコメ。(好き嫌いは多いですがね。)

そのまま口に入れたらマズいものは、目の前においてはいけないな、と反省しました。

 

次女オコメ、お姉ちゃんが食べているものは必ず欲しがり、自分も同じように食べられる!と思っているようなので、

今までも食事の時は気を付けて見ていたつもりでしたが、まだまだ注意しなければいけませんね・・。

(これまでもお姉ちゃんの真似をしてミニトマトをそのまま口に入れようとしたり、タブレットや飴も食べようとしてたので・・・)

自分で食べられるようになってきたからこそ、目を離しがちな2歳、しっかりと見守っていきたいと思います。

 

どうか安全に育ってくれますように・・!

ヒヤリハットシリーズ、お読みいただきありがとうございました!

 


◆今までのお話

VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ
次女はお姉ちゃんが大好きシリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

~作者:koyomeさん~
ブログ 崖っぷり嫁ブログ~koyomeのツンデレ一族観察記~

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 二人目以降, 子供の食事, 子育て ,

<広告>



 - トラブル, 二人目以降, 子供の食事, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

褒められると顔を真っ赤にして照れていた子が中学生になると…~男前パート2~【週末母ちゃん⑥】 by みよ

関連記事:

「幸せアピールやめたら?」マタハラ先輩が言い放った“とんでもない言い分”【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました⑮】 by まぎ.

関連記事:

早くも閉経?!3人目が産めなくても幸せだ!そう思うことにしたら・・・【3人目の壁⑱】 by SAKURA

関連記事:

母親が派手だから子供も非常識!?とんでもない言いがかりをつけるモンスター保護者に…【うちの子は絶対に⑫】by 佐伯梅

関連記事:

あんなに頑張ったのに…。私は無責任で迷惑な奴【何をやってもダメな子 第41話】by こっとん