<広告>

子ども時代最大?!3姉妹のしくじり階段事故【子ども時代のしくじり記憶⑥】 by koyome

<広告>


   

子どもの頃のしくじり話を綴っております。まだまだ書き残したこともありますが、とりあえず今回のテーマ、最後のエピソードです。

最後のしくじり話は、私をメインに姉①と姉②の3姉妹のやらかし。

未だに全員の記憶にしっかりと残っている事件です。6才頃だったかと。

【私、落ちました。】

結構な高さから、転がるように落ちていったそうです(家族談)。

死んだかと思った(1番上から見ていた母談)。

私?階段を登ったところまでの記憶しかありません。その後の記憶はと言うと…

自分の記憶なのか、後に聞いた話を自分の記憶としてしまったのか自信がないものもたくさんありますが、この座席カバーの記憶だけははっきり覚えているんですよね。不思議です。

姉たちももちろん、私もボ〜ッとしつつ、ふざけつつで。

階段でふざけちゃいけない。ぜったい!

 

続きます。

次回、子ども時代のしくじり、ラストです。

 

<広告>

◆今までのお話

子ども時代のしくじり記憶シリーズ
VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ
次女はお姉ちゃんが大好きシリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 崖っぷり嫁ブログ~koyomeのツンデレ一族観察記~


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 姉妹, 幼児, 怪我 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 姉妹, 幼児, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

「友達いっぱいいる」と話していた小1息子。安心したのもつかの間…予想外の事態に困惑【息子が加害者になりました 第3話】 by ゆる子

関連記事:

“母性本能凄いね”専業主婦を見下すママ友…ランチ会で下した決断【専業主婦を小バカにしたら… ②】 by みぃ子

関連記事:

非常識を指摘された親子…数年後に待っていた意外な結末とは?【近所に住む「気になる子」㉟~最終話~】 by みつけまま

関連記事:

評判の悪い親子。娘から遠ざけるため、母親が“意図的に”やっていたこと【親には言えない 第92話】by こっとん

関連記事:

娘が忘れていた幼馴染…母だけが覚えていた“幼稚園時代の出来事”【親には言えない 第91話】by こっとん