授乳回数や時間、排泄回数まで全て記録!余裕がなかった子育て法【神経質な育児①】 by pinky

<広告>
1人目の育児は神経質になりがち、と聞いたことがありますが、
まさに、私もかなり神経質でした。
というか、夫婦で神経質でしたね(笑)
2人目の予定はありませんが、そんな私でも
神経質だったなぁ・・・と思うくらいです。
息子が3歳になり、幼稚園へ行くようになった今、
あんなに神経質にならなくても良かったのにね、と思うことがたくさんあります。
今回は、息子が赤ちゃんの時の神経質過ぎた育児を
振り返ってみようと思います。
初めての育児って、本当に分からないことだらけなんですよね。
親に育児経験があるといっても、昔のことすぎて忘れていたり、
昔の常識が今の非常識だったりして、
母親の言うことも信用できなかったり。
ネットで検索ばかりする日々でした。
私は育児のアプリで、授乳回数や時間、睡眠時間、排泄回数まで
全て記録していました。結構長く続けていましたね。
とにかく記録をつけておかないと不安だった、というのもあります。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>